illust
illust

たまの親孝行温泉宿

main

久々の親孝行で温泉へ出かけたい。歴史的価値のある温泉宿や三世代でも楽しめる大型ホテルなど、両親を連れて楽しみたい温泉宿を文筆家の甲斐みのりさんに教えていただきました。

photo
文筆家 KAI MINORI 甲斐みのり

旅、散歩、お菓子、地元パン、手土産、クラシックホテル、建築、雑貨など暮らし全般を題材に書籍やWEBなどあらゆるメディアで執筆。温泉には月2ペースで出かけている。

歴史的建物や老舗旅館など“少しリッチな温泉旅”で両親に恩返し

日常から離れてゆっくり過ごせるのが温泉の魅力ですが、私の場合、歴史ある老舗旅館か、建築的に魅力のある温泉宿が好きなので、温泉旅に出かける際はそういった基準で選んでいます。というのも、子どもの頃から両親に全国のいろんな温泉に連れて行ってもらいましたが、広い館内を探検したり、宿が持つ趣ある雰囲気が大好きでした。また歴史的建物や老舗旅館には、自分が小説や映画の物語に入り込んで主役になったような気持ちになれる部分があり、それも温泉宿の魅力だと思っています。これらの温泉宿は親世代が憧れを抱いていることも多く、 喜んでくれるかなと思ったので今回親孝行という視点で選んでみました。「両親への恩返し」というテーマが加わるので、歴史や趣を感じる空間に加えておいしい食事、高いホスピタリティ、ゆっくり過ごせるお宿であることがポイント。また少しリッチなお宿で両親へ感謝の気持ちを伝えられたらと思っています。

特におすすめ!
【南紀白浜温泉・くろしお想】美食と名湯で心ゆくまで家族でゆったり

提供:くろしお想

三大随筆のひとつ『徒然草』に着想を得て、花鳥風月を愛でながらゆったりとした心持ちで過ごすための空間作りが素晴らしいお宿。以前は保養所として使用されていた施設を、地元の紀州材を使って和モダンで心地よい宿に再生されています。日本料理店「てのしま」林亮平シェフ監修の料理や、源泉かけ流しの貸切風呂で、体の内外から満たされます。内風呂があるお部屋もあるので、親子でのんびり過ごすことができます。

くろしお想

南紀白浜温泉和歌山県

和歌山の伝統工芸と地産地消にこだわった温泉宿。白浜の海を望める高台にあり、シンプル和モダンで洗練されつつも親子でゆったり過ごせる和やかな空間が広がる。日本三古湯の一つでもある白浜温泉の源泉掛け流しの温泉が楽しめる。

photo
提供:くろしお想
宿の情報はこちら

【箱根・宮ノ下温泉 富士屋ホテル】親世代の憧れ。日本初のリゾートホテル

クラシックホテルの中でも随一の大きさ。明治時代からの歴史があり、年始に行われる大学駅伝でもホテルの前を通るので、いつか泊まってみたいと憧れている親世代も多いのではないでしょうか。和洋のクラシックタイプからモダンな設えまでお部屋のタイプもさまざまあって、好みに合わせて選ぶ楽しみも。2020年に全館リニューアルをしてより機能的に。全室で蛇口をひねると源泉100%の温泉浴ができるのも嬉しいポイントです。

富士屋ホテル

宮ノ下温泉神奈川県

1878年に開業した日本初、本格的なリゾートホテル。箱根を象徴する壮大な建築群は国の登録有形文化財に指定されている。美肌の湯としても知られる宮ノ下温泉の100%源泉掛け流しを楽しめる。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら

特におすすめ!
【城崎温泉・三木屋】文豪ゆかりの宿でゆったり過ごすという贅沢

提供:楽天トラベル

趣ある昔ながらの木造3階建てのお宿で、志賀直哉が「城の崎にて」を執筆したことでも知られています。実際に、文学好きの両親とともに、志賀直哉ゆかりの客室に宿泊したことがあります。宿にはライブラリーがあり、家族みなで好きな本を手に取り、ゆったり読書の時間を楽しみました。窓の外のお庭を眺めながら入浴できる内湯とともに、浴衣姿で下駄を履いて楽しむ外湯巡りが風情も感じられて良い思い出となりました。

三木屋

城崎温泉兵庫県

文豪・志賀直哉の定宿として知られる老舗旅館。300坪の日本庭園が素晴らしく強い折々の表情を見せる。7つの外湯を有し、滞在中自由に巡ることができるのも魅力。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら

【四万温泉・積善館】日本最古の木造湯宿で“何もしない”を楽しむ

提供:楽天トラベル

映画「千と千尋の神隠し」の世界に通ずる風情ある宿と温泉。数々の偉人が宿泊した山荘の雅なお部屋でゆったりと寛げます。お部屋の窓からは緑の風景が広がり、心穏やかになれるのもいいところ。四万の病に効くという温泉は、宿の敷地内に複数あり、親世代も雰囲気含め温泉比べを楽しめます。昭和初期に建てられた大正ロマンの雰囲気が漂う「元禄の湯」は、朝にはまぶしい光が差し込み、ロマンチックな思い出を残してくれます。

積善館 佳松亭・山荘

四万温泉群馬県

大正ロマンのムード漂う湯治棟の本館、旅館棟の山荘、佳松亭と3つの棟からなる老舗旅館。その趣とホスピタリティの高さは親を連れて行くのにも安心。温泉好きにもファンが多い元禄の湯には日帰り入浴も可能。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら

【雲仙温泉・雲仙観光ホテル】クラシカルムードにどっぷり浸れる

提供:楽天トラベル

映画「君の名は」のロケ地になったり、キリスト殉教碑がある雲仙温泉地の中で、ひときわ存在感を放つ山小屋風の歴史あるホテル。クラシックホテルの中でも、大浴場や共用の露天風呂があるのは珍しく、温泉浴室のドーム型の天井やステンドグラスも他にはないデザイン。家族風呂もあるのでみんなでのんびり過ごせます。

雲仙観光ホテル

雲仙温泉長崎県

スイスの山小屋を思わせる佇まいが印象的な九州随一のクラシカルホテル。ドーム型の屋根やステンドグラス、アールデコ調のデザインを配した温泉浴室は唯一無二。バリアフリー対応なのもうれしいところ。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら

【下呂温泉・湯之島館】懐かしい!古き良き昭和期を堪能できる宿

提供:湯之島館

泉質も人気の下呂温泉の街並みを見下ろす山中にある登録有形文化財の宿。展望大浴場や展望露天風呂、家族風呂、客室の風呂やシャワーに至るまで上質な湯を体感できるのが、温泉好きにはたまりません。豪華客船をイメージしたダンスホールや大理石のマントルピースがある洋館では、古き良き昭和初期に時間旅行をしたような心地に。

湯之島館

下呂温泉岐阜県

下呂の街並みを見下ろす敷地5万坪の庭園に佇む古き良き旅館。客室は銘木が随所に使われた数寄屋造り。下呂温泉の湯口を掘り当てた湯元ならでは。大浴場、露天風呂はもちろん、客室のシャワー、お風呂に至るまで心地よい温泉を堪能できる。

photo
提供:湯之島館
宿の情報はこちら

【熱海温泉・ホテルニューアカオ】親世代に嬉しい。館内で温泉巡り

提供:楽天トラベル

昭和の時代の新婚旅行の行き先としてお馴染みだった熱海温泉にある、海上の絶景ホテル。どの部屋からも相模湾の素晴らしい眺めが広がります。海と一体化したような温泉「スパリウムニシキ」をはじめ、親子で館内の温泉巡りをするのも楽しいです。ローマ宮殿のようなメインダイニング錦での食事も他にはない雰囲気の空間で思い出に残ります。

ホテルニューアカオ

熱海温泉静岡県

名勝錦ヶ浦にそびえ立つリゾートホテル。およそ25万坪の敷地内には昭和の活気を感じさせる高層ホテル、多彩な温泉を楽しめる温浴施設、ローマ建築装飾が施されたリゾートホテルからなる熱海温泉を象徴するお宿。

photo
宿の情報はこちら

【別府温泉郷・杉乃井ホテル】旅館にいながら観光気分を味わえる

提供:楽天トラベル

日本有数の温泉地・別府にある、ひとつの街のような大型ホテル。いろいろなタイプの客室があるので、親が好きな雰囲気に合わせてお部屋を選ぶことができます。5段からなる湯船を棚田状に広げた大展望露天風呂からは、別府湾やまちの夜景と絶景を楽しめます。イタリア・ナポリの街並みを思わせるワールドダイニング シーダパレスなど食事ができる空間も多様な設えで、館内にいながらも旅気分が続きます。

杉乃井ホテル

別府温泉郷大分県

別府の高台に構える大型リゾートホテル。温泉だけでなく、ゲームセンターやボウリング場、プールやライトアップなどアミューズメント施設も充実。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら

【法師温泉・長寿館】憧れと懐かしさが共存する秘湯旅館

提供:長寿館

弘法大師が発見し、浴槽に敷き詰めた玉石の間から温泉がポコポコと自然湧出する大浴場・法師乃湯は特別な風情がある空間。国鉄時代のフルムーンポスターに採用されたことから、親世代で憧れている人も多いはず。総檜造りの玉城乃湯も内風呂の外に露天風呂がありすばらしい眺め。本館・別館ともに国の有形文化財に指定されており、文人墨客が過ごした当時の趣が残されています。

長寿館

法師温泉群馬県

弘法大師が諸国巡錫の際に発見したと伝えられている法師温泉を有する温泉宿。宿泊棟、法師温泉ともに国登録の有形文化財に指定されている。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら

特におすすめ!
【吉奈温泉・東府やResort&Spa-Izu】歴史ある和のリゾートホテルで五感を癒やす滞在を

提供:東府やResort&Spa-Izu

川と森に囲まれた、和の設えのリゾートホテル。3.6万坪もの広い敷地の中に、江戸時代に徳川家康の側室・お万の方が入浴していたという、温泉に入りながら森林浴もできる露天風呂はじめ、複数の温泉があります。宿泊者専用のラウンジは、大正時代からの歴史ある建物で、アールデコの雰囲気が残されています。川縁のテラスのある食事どころ「懐石茶や 水音」では五感に響く日本料理を楽しむことができ、和のムードを堪能できます。

東府やResort&Spa-Izu

吉奈温泉静岡県

創業400余年の歴史を継承しつつ、和のリゾートとして生まれ変わった温泉宿。奈良時代から続く伊豆最古の吉奈温泉は子宝の湯として知られる。川と森に囲まれた敷地ではゆったりと自然に身を委ねることができ最高のリトリートに。

photo
提供:東府やResort&Spa-Izu
宿の情報はこちら

この記事の温泉地でおすすめの宿

くろしお想

南紀白浜温泉和歌山県

和歌山の伝統工芸と地産地消にこだわった温泉宿。白浜の海を望める高台にあり、シンプル和モダンで洗練されつつも親子でゆったり過ごせる和やかな空間が広がる。日本三古湯の一つでもある白浜温泉の源泉掛け流しの温泉が楽しめる。

photo
提供:くろしお想
宿の情報はこちら
富士屋ホテル

宮ノ下温泉神奈川県

1878年に開業した日本初、本格的なリゾートホテル。箱根を象徴する壮大な建築群は国の登録有形文化財に指定されている。美肌の湯としても知られる宮ノ下温泉の100%源泉掛け流しを楽しめる。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら
三木屋

城崎温泉兵庫県

文豪・志賀直哉の定宿として知られる老舗旅館。300坪の日本庭園が素晴らしく強い折々の表情を見せる。7つの外湯を有し、滞在中自由に巡ることができるのも魅力。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら
積善館 佳松亭・山荘

四万温泉群馬県

大正ロマンのムード漂う湯治棟の本館、旅館棟の山荘、佳松亭と3つの棟からなる老舗旅館。その趣とホスピタリティの高さは親を連れて行くのにも安心。温泉好きにもファンが多い元禄の湯には日帰り入浴も可能。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら
雲仙観光ホテル

雲仙温泉長崎県

スイスの山小屋を思わせる佇まいが印象的な九州随一のクラシカルホテル。ドーム型の屋根やステンドグラス、アールデコ調のデザインを配した温泉浴室は唯一無二。バリアフリー対応なのもうれしいところ。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら
湯之島館

下呂温泉岐阜県

下呂の街並みを見下ろす敷地5万坪の庭園に佇む古き良き旅館。客室は銘木が随所に使われた数寄屋造り。下呂温泉の湯口を掘り当てた湯元ならでは。大浴場、露天風呂はもちろん、客室のシャワー、お風呂に至るまで心地よい温泉を堪能できる。

photo
提供:湯之島館
宿の情報はこちら
ホテルニューアカオ

熱海温泉静岡県

名勝錦ヶ浦にそびえ立つリゾートホテル。およそ25万坪の敷地内には昭和の活気を感じさせる高層ホテル、多彩な温泉を楽しめる温浴施設、ローマ建築装飾が施されたリゾートホテルからなる熱海温泉を象徴するお宿。

photo
宿の情報はこちら
杉乃井ホテル

別府温泉郷大分県

別府の高台に構える大型リゾートホテル。温泉だけでなく、ゲームセンターやボウリング場、プールやライトアップなどアミューズメント施設も充実。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら
長寿館

法師温泉群馬県

弘法大師が諸国巡錫の際に発見したと伝えられている法師温泉を有する温泉宿。宿泊棟、法師温泉ともに国登録の有形文化財に指定されている。

photo
提供:楽天トラベル
宿の情報はこちら
東府やResort&Spa-Izu

吉奈温泉静岡県

創業400余年の歴史を継承しつつ、和のリゾートとして生まれ変わった温泉宿。奈良時代から続く伊豆最古の吉奈温泉は子宝の湯として知られる。川と森に囲まれた敷地ではゆったりと自然に身を委ねることができ最高のリトリートに。

photo
提供:東府やResort&Spa-Izu
宿の情報はこちら
温泉賢人TOPに戻る

illust
illust
温泉賢人が選ぶ
2025温泉トレンド予測

illust
illust
温泉偏愛賢人の
I LOVE温泉リスト

banner