イベント・セミナー【5月開催】義務化されたウェブアクセシビリティにはどこまで対応したら良い?
2024.4.18
| 日時 | 2024年5月28日(火) 15:00~16:20 | 
|---|---|
| 場所 | オンラインセミナー(Zoomウェビナー)  お申込み受付後、メールにてURLをお送りいたします。  | 
									
| 導入サービス・製品 | CMS | 
今年6月から、民間事業者のWebサイトにおけるWebアクセシビリティ対応が義務化されます。
施行は目前ですが、まだ対応方針を決めかねている企業の方々も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、
◎必ず対応しなければならないことはあるのか?
◎トレンドデザインとアクセシビリティの両立は可能か?
◎企業ブランディングをかなえるアクセシビリティ対応とは?
といったテーマについて、実例を交えてご説明します。
Webアクセシビリティ対応をご検討中の企業さまにお役立ていただける内容となっております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
*受付を終了いたしました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。
開催概要
| 日時 | 
						
								 2024年5月28日(火) 15:00~16:10  | 
					
|---|---|
| 場所 | 
						
								 オンラインセミナー(Zoomウェビナー)  | 
					
| 参加費 | 
						
								 無料  | 
					
| 定員 | 
						
								 100名(事前申し込み制)  | 
					
| 対象 | 
						
								 ・コーポレートサイトのリニューアルを検討されている企業のWebご担当者さま  | 
					
| 主催 | 
						
								 株式会社サンカクカンパニー  | 
					
| 共催 | 
						
								 ビッグローブ株式会社  | 
					
*受付を終了いたしました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。
プログラム
| 
						
								 ご挨拶と概要説明  | 
					
| 
						
								 第1部 前半 義務化したウェブアクセシビリティ、できることを今知っておこう!  | 
					
| 
						
								 第2部 アクセシビリティやガバナンスを意識したリニューアル、CMSはなにを選ぶ?  | 
					
| 
						
								 質疑応答と締めのご挨拶  | 
					
講師

第1部 前半 義務化したウェブアクセシビリティ、できることを今知っておこう!
株式会社サンカクカンパニー 取締役 伊村ミチル氏
<プロフィール>
多数の大手企業ウェブサイト構築経験に基づき、企業サイトの構築、デジタルマーケティングにういてアクセス解析・コンサルティングを含めた支援を行っている。
ウェブ解析士マスターとして多数の企業研修やセミナーを実施。「1週間でGoogleアナリティクス4の基礎が学べる本(インプレス)」共著、「WEBDESIGNING GA4移行ガイド 2023年6月号」寄稿 等。

第1部 後半 すべての人のためのウェブサイトへ -デザイン視点で見る、ウェブアクセシビリティの対応と対策
株式会社サンカクカンパニー アートディレクター/デザイナー 日根光宣氏
<プロフィール>
紙媒体のグラフィックデザインの経験を経て2018年よりサンカクカンパニーに参画。
現在は企業の大から中規模サイトのリブランディングやリニューアルおけるデザインを多数手がけている。

第2部 アクセシビリティやガバナンスを意識したリニューアル、CMSはなにを選ぶ?
ビッグローブ株式会社 プロデューサー 溝口 玲子
<プロフィール>
1996年頃からWeb制作に携わる。
広告代理店のWebプランナー・PMとして多数のプロジェクトに従事したのち、BIGLOBEに参画。
企業・大学・官公庁など、業界や規模を問わず、上流工程から制作進行管理まで幅広く対応する。
*受付を終了いたしました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。
本セミナーに関するお問い合わせ
ビッグローブ株式会社 ソリューションサービス企画部
 CMSセミナー事務局(担当:大橋・山田・木村)
050-1748-7196(平日9:00~12:00、13:00~17:00)