BIGLOBEモバイル導入事例株式会社ナレッジフォーサイト
掲載日:2018年09月05日
倉庫やビルの地震検知に計測データを安価で手軽にモニタリングするサービスを提供
東日本大震災以降、建物の振動状況をリアルタイムで監視するニーズが高まっています。これまではビルや倉庫などの振動を把握する際に、揺れが起きてから現地に向かいハードディスクにたまったログを参照するか、リアルタイムに監視できたとしても固定回線でクラウドへ送信していました。しかし、固定回線を敷設するのは手軽とは言えず、費用もかさんでしまうためなかなか導入は進んでいません。
株式会社ナレッジフォーサイトのSMMSシリーズは、各種センサーで取得したデータをBluetoothでスマホに送信、スマホからBIGLOBEモバイルの回線を通してクラウドへデータを送信することで、リアルタイムモニタリングを可能にしています。

SMMSシリーズの「ゆれMONセンサー」と「SmaTra」の特長
加速度、温度、湿度、気圧を計測するSMMSシリーズの「ゆれMONセンサー」は、軽量小型にもかかわらず内臓のバッテリーのみで約1年間、データをBluetooth経由でスマホが内蔵された「SmaTra」に送信できます。得られたデータは「SmaTra」内のスマホを経由してクラウドサーバへ送信されます。BIGLOBEは、スマホからクラウドサーバへのデータ送信用に、BIGLOBEモバイルの回線を提供しています。

某マンション1階にてモニタリングしている概要

実際のリアルタイムモニタリングデータの例
「SmaTra」は簡易気象観測として、雨量、気温、湿度、気圧などの気象観測データを計測します。各種センサーと「SmaTra」の電源は小型のソーラーパネルを用い、データ伝送にはBIGLOBEモバイルの回線でクラウドへ送ることで、リアルタイムモニタリングを実現しています。電源もデータ伝送も有線接続が不要な上に小型で簡単に設置できるため、異常気象といった局地気象観測に適しています。

神奈川県三浦市内の気象観測実証実験の様子
5層の加振台の各層に載せた「ゆれMONセンサー」の動きをリアルタイムに表示
導入の経緯
会社創立当初よりBIGLOBEの固定回線を利用しており、現在はビッグローブ光を利用しています。MVNO回線もBIGLOBEを迷わず選択し、現在では3ギガプランのデータSIM29回線をこのSMMSサービスに利用。音声通話SIMも利用しています。

ナレッジフォーサイト
代表取締役
鈴木 健 様
株式会社ナレッジフォーサイトは、2004年に設立しました。社会が多様化・複雑化して行く中で、常に時代の0.5歩先に焦点を当て、技術開発とサービスを進めています。
設立当初より国の研究機関や大手コンサルタント会社より委託を受け、大規模地震観測システムの構築、地形地質データベース、文献データベース等ビッグデータベースの構築を進めてまいりました。
数年前より技術進歩の著しいMEMS型小型加速度センサーとスマートフォンで各種環境情報を計測、格安SIM回線でクラウドへデータ伝送、計測データをWeb上でリアルタイムモニタリングできる「ゆれMON」を開発しました。現地計測システムはソーラーパネルで電源供給する事も可能であるため、いかなる場所でも簡単に設置が可能です。これら弊社が提供するIoTサービスを「SMMS(Simple Multi Monitoring Service)」と称し普及に挑戦しています。

ナレッジフォーサイト
竹之内 由香利 様
弊社が提供するIoTサービス(SMMS)を低コストでご提供できる要因の一つとして、BIGLOBEモバイルの活用があります。最近では、三浦市内5カ所での局地気象モニタリングの実証実験も開始しており、簡易気象観測装置及びスマートフォンを主体とするモニタリングシステムで気温・湿度・雨量・騒音などを観測しています。この実証実験においてもBIGLOBEモバイルを使用することで、コストを抑えることができ、複数個所での観測を開始することができました。
お客さまのプロフィール
社名 |
株式会社ナレッジフォーサイト |
---|---|
URL | |
事業内容 |
1.情報システムに関する研究・企画・設計・開発・販売・保守・運用指導 |
所在地 |
東京本社 |