Pattern Style CMSパートナー募集

パートナー企業募集中!

クラウド型CMS「Pattern Style CMS」では、協業いただける企業を募集しております。
パートナー企業のみなさまには以下でご紹介するご提供内容をご用意しております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

このようなお悩みありませんか?

各社

お悩み

制作会社

・Webサイト制作は強みであるが、インフラは専門外のためプロに任せたい。
・CMSの実装をプロに任せたい。
・CMS・インフラに関する相談先が欲しい。

広告代理店

・Webサイト構築やLP制作のリソースが不足している。
・CMSやインフラ領域まで提案範囲を広げたいが、ノウハウや体制がなく提案できない。

システム開発会社

・デザインやWebサイト構築のノウハウやリソースがない。
・運用が楽なクラウド型CMSサービスを利用したい。

\ そのお悩み、協業により解決できるかもしれません! /

パートナー企業のみなさまは、自社の得意領域の業務に注力しながら、
不慣れな業務領域はPattern Style CMS を活用することで事業拡大に取り組むことができます。
みなさまの事業領域にあわせた協業の提案をいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

メリット・ご提供内容

協業によるメリットや当社からの提供内容は以下の通りです。

協業メリット

専門分野に注力できる
提案範囲が広がる
新規案件が得られる

ご提供内容

デモ環境の提供
営業資料の提供
お客さまのご紹介

ご対応範囲・プロジェクト体制

パートナーのみなさまのご対応範囲やプロジェクト体制は案件によって柔軟に決定いたします。

お任せしたい範囲

みなさまが強みを持つ範囲はみなさまが、それ以外の範囲は当社や当社の他のパートナーが対応ということが可能です。

お任せしたい範囲

プロジェクト体制

プロジェクト体制はプロジェクトやパートナーのみなさまの得意領域に合わせて柔軟に決定いたします。
※以下画像は一例となります。当社商流、他のパートナーと連携した商流なども可能です。

パートナー企業商流
直販商流

FAQ

  • パートナーとは何ですか。

    Webサイト制作や運用、アプリケーション開発等お客さまからのご要望を伺い一緒に解決していただける企業のことです。

  • パートナー企業へのサポートはありますか。

    「デモ環境の提供」「営業資料の提供」「お客さまのご紹介」がございます。詳細は「メリット・ご提供内容」内の「ご提供内容」をご覧ください。

  • パートナーになる条件はありますか。

    ありません。必要に応じて貴社から当社へご相談いただいたり、当社からの相談に対する対応要否をご判断をいただければと思います。

  • 他の企業ともパートナー契約していますが応募できますか。

    応募できます。他の企業のパートナー契約上問題ないかご確認のうえお問い合わせください。

  • WebReleaseライセンスの持ち込みは可能ですか。

    持ち込み可能です。

  • パートナーになるまでの流れはどのような流れですか。

    お問い合わせフォームからご連絡をいただき、その後お打ち合わせ、双方で問題ないようでしたらパートナーとなっていただければと思います。

  • 個人事業主もパートナーの対象となりますか。

    対象外となります。募集対象は法人のみとなります。

まずはお気軽にお問い合わせください。