フレッツ光回線をNTT東西に申し込み済みで開通工事がこれからの方はプロバイダサービスのみの契約が可能です。本ページではプロバイダサービスのみご契約の場合の料金やお申し込みの流れについてご説明しています。光回線とプロバイダサービスをセットでお探しの方にはビッグローブ光がおすすめです。
Q.開通工事が終わっている場合は、どう申し込んだらいいですか。
プロバイダサービスの利用料金
プロバイダサービスをご希望の方は、「BIGLOBEオフィスサービス 総合コース」をお申し込みください。プロバイダサービス以外にも固定IPや独自ドメイン、格安SIMなどビッグローブが提供する各種サービスをお申し込みいただけるようになります。2回線以上ご利用の場合は、BIGLOBE biz. マイページで総合コースの利用者を追加してください。
* 表は横にスクロールできます
管理者 | 2,500円(税別)/月 | |
---|---|---|
利用者 | 1人~4人 | 1人あたり2,000円(税別)/月 |
5人目以降 | 1人あたり2,300円(税別)/月 |
- サービス開始月は無料です。
- 管理者や利用者の詳細はBIGLOBEオフィスサービスのページをご確認ください。
* お申し込みの際、ご利用コースは「総合コース」を選択してください。
ご利用料金のご請求とお支払いについて
毎月、請求書送付先としてご登録いただいた住所に請求書を郵送いたします。請求書はBIGLOBEオフィスサービスのご契約毎に発行いたします。なお、フレッツ光回線の費用はNTT東西へ、プロバイダ費用はビッグローブへのお支払いとなります。お支払い方法はお申し込み時に預金口座振替または銀行振込(コンビニ支払いも含む)からご選択いただけます。詳しくはご利用料金のお支払い方法をご確認ください。
お申し込みからご利用開始までの流れ
BIGLOBEオフィスサービスを初めてご利用の方と、すでにご利用中の方で手順が異なります。
-
Webでお申し込み
-
会員証が到着
-
各種設定・利用開始
(申し込み後約1週間)
1. Webでお申し込み
以下のボタンからBIGLOBEオフィスサービス 総合コースお申し込みください。お申し込みの際、ご利用用途は「プロバイダサービスのみ利用(他社光回線)」を選択し、ご利用コースは「総合コース」を選択してください。
2. ビッグローブ会員証の到着
お申し込みから2~5営業日程でビッグローブの法人会員証を発送します。
ご登録内容に誤りがないかご確認ください。
3. インターネット接続設定
ビッグローブ会員証に記載の接続IDおよび接続パスワードをご確認のうえ、パソコンや通信機器の設定を行ってください。設定が不安な方はフレッツ光 接続設定方法をご確認いただくか、BIGLOBE法人コンタクトセンター(0120-26-5644 平日9時〜12時、13時~17時)にお電話ください。設定方法についてご説明いたします。
4. ご利用開始
総合コースをすでにご利用の場合
・ビッグローブ光やBIGLOBE法人光パックNeo with フレッツをご利用中の場合
総合コースの利用者を追加していただくとプロバイダサービスをご利用いただけます。
> 利用者の追加およびコース変更はこちら
・ビッグローブ光やBIGLOBE法人光パックNeo with フレッツをご利用中でない場合
新たな申し込みは不要でプロバイダサービスをご利用いただけます。会員証に記載の接続IDおよび接続パスワードでインターネット接続設定を行ってください。
総合コースをご利用でない場合
基本コースをご利用中の管理者または利用者を総合コースに変更することでプロバイダサービスがご利用いただけます。総合コースへの変更後、インターネット接続設定を行ってください。総合コースへの変更はコース変更お申し込み月の翌月月初に反映されます。
> 利用者の追加およびコース変更はこちら
プロバイダ契約を追加したい場合(複数回線ご利用の場合)
利用する回線の数だけ総合コースをご契約いただく必要があります。
基本コースをご利用中の管理者または利用者を総合コースに変更するか、新たに総合コースの利用者を追加することでプロバイダサービスがご利用いただけます。総合コースへの変更後、もしくは総合コースの利用者追加後にインターネット接続設定を行ってください。総合コースへの変更はコース変更お申し込み月の翌月月初に反映されます。
> 利用者の追加およびコース変更はこちら
よくあるご質問
お問い合わせやお見積もりはお気軽に
サービスの詳細や利用料金をていねいにご案内いたします。お見積もりのご相談も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Webでお問い合わせ