メーリングリストサービス
2020.6.1 (2020.7.1更新) |
2021年6月30日(水)15:00をもちまして「メーリングリストサービス」の提供を終了させていただくこととなりました。また、サービス終了に伴い、2020年7月1日(水)をもって、新規お申し込みの受付を停止いたしました。お客さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 |
---|
部内や社内など複数のメールアドレスに対し、グループアドレスを設けることで、そのアドレス宛てにメールを送れば、登録されている全員に配信できるサービスです。メンバーのメールアドレスをリストに登録しておけば、連絡や情報交換など、素早く手軽にメールの活用ができます。また、必要に応じて複数のリストを開設することができます。

- メーリングリストの形式は xxxxx@bm*.biglobe.ne.jp となります。
*xxxxxはお客様にて作成、*は任意の一文字が自動的に割り当てられます。
*独自ドメイン形式でのメーリングリストは作成できません。
- メーリングリストで配信(転送)できるメールの最大容量は、添付ファイルを含め1通あたり100MBまでとなります。
- 過去のメールを自動的に保管いたします。保管されたメール内容は、メンバーが自由に参照することができます。保管されるメールの合計容量は1メーリングリストごとに10MBまでです。
- FAX番号をメンバーに登録することはできません。
- メーリングリストには、以下の2つのタイプがあります。
公開型
どなたでも自由にメーリングリストに参加/脱退できます。参加希望者本人がメーリングリストにメールを送信するだけで自動的に登録されます。
非公開型
管理者(開設者)がメーリングリストメンバーの管理(登録/削除)をすべて行います。参加希望者は、管理者に参加希望の旨を伝え、管理者がメンバーの登録を行います。管理者がメンバー登録をしないと、希望者はメーリングリストの内容を見ることもメールを送ることもできません。
ご利用料金
初期費用(税別) |
3,000円 |
---|---|
月額費用(税別) |
1,000円/月 |
登録できるメールアドレス数 |
1,000 |
保管容量 |
10MB |
- 複数開設された場合は、各メーリングリストに対して料金(初期費用・月額費用)がかかります。
メーリングリストの開設
新規のお申し込みの受付は終了いたしました。
メーリングリストの情報参照
お客さまが開設しているメーリングリスト情報を参照/確認することができます。
メーリングリスト情報参照
メーリングリストの解約(閉鎖)
即時閉鎖・月末閉鎖のいずれかを選択できます。
メーリングリストを解約(閉鎖)する場合は、以下のリンクからログイン後手続きを行ってください。
メーリングリストの解約(閉鎖)
お問い合わせはお気軽にどうぞ
BIGLOBEメールのサービスの詳細や利用料金をていねいにご案内いたします。お見積もりのご相談も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お電話でお問い合わせ
法人コンタクトセンター
0120-26-5644
平日9時〜12時、13時〜17時[通話料無料]
お問い合わせフォーム