イベント・セミナー【延期】一度に学べるインバウンド対策
~地図・SNSを活用した店舗集客・口コミ管理とアレルギー管理強化がもたらすバックヤード業務改善~
2020.1.6
日時 | 2020年2月13日(木) 16:00~17:45 |
---|---|
場所 | ビッグローブ株式会社(品川シーサイドパークタワー 3F) |
導入サービス・製品 | 店舗マップ管理 |
インバウンド対策をご検討の飲食店オーナーへ
中小企業の人手不足は、2013年第4四半期以降、全ての業種で人手が足りていないと答えた企業の割合が優勢となり、その後も年々人手不足感が強まり続けている状況にあります。(『2019年版 中小企業白書』業種別従業員数過不足DIの推移)
今回、ご紹介するセミナーでは、そんな人手不足が慢性化している飲食店に根付く紙文化が、煩雑なバックヤード業務を生み出し人手不足の大きな要因の一つとなっている点について、ペーパーレス化が可能にする業務時間の削減方法や、アレルギー管理強化によるインバウンド対策について、事例と実際の画面をお見せしながら紹介いたします。
また、店舗集客では、ホームページのSEO対策、Google マップ対策、複数の地図サービス・SNSとの連携を一元管理できるシステムをご紹介します。2020年の大規模イベントの開催前に、インバウンド対策のひとつとして、中国在住の方が利用する地図アプリ「Baidu Map」「Fliggy」などと連携できる機能も解説いたします。
セミナー終了後には、当社担当者にお客さまの課題をご相談いただけます。皆さまお誘いあわせの上ご参加ください。
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、予定しておりましたセミナーは延期となりました。開催延期となったセミナーに関しましては、具体的な日時が決まり次第、イベント・セミナーページにて告知させていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解、ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。
開催概要
日時 |
2020年2月13日(木) 16:00~17:45(受付15:30) |
---|---|
場所 |
ビッグローブ株式会社(品川シーサイドパークタワー 3F) |
参加費 |
無料 |
対象 |
店舗オーナーの方向け |
定員 |
30名 |
主催 |
ビッグローブ株式会社 |
共催 |
株式会社インフォマート |
プログラム
16:00~16:40 |
◆第1部/石塚 賢吾 氏 |
---|---|
16:40~16:50 |
休憩 |
16:50~17:30 |
◆第2部/内田 稔章 |
17:30~17:45 |
質疑応答 |
- セミナー内容は予告なく変更することがございますので、予めご了承ください。
講師

株式会社インフォマート 経営企画室 兼 マーケット開発室 室長
石塚 賢吾 氏
大手外食カフェチェーン勤務後、共同経営にて飲食店を開業。その後1年で軌道にのせ経営から離れ、外食産業の発展に寄与するため株式会社インフォマートへ参画。現在はユーザー数5万6千店舗超、流通金額2兆円超となる『BtoBプラットフォーム受発注』を外食産業で標準化し、外食産業全体の経営を高度化すべく、日本各地でセミナー講演やイベント開催に従事。

ビッグローブ株式会社 法人事業本部 内田 稔章
商社系、流通系、金融系のシステム開発、ゼネコン、食品メーカー、医療機器メーカーなどのモバイルソリューション提案を経て、現在は、ビッグローブの法人向けサービスの企画、販売促進、運用、アフターフォローの推進活動に務める。「店舗を検索されやすくしたい」「中国人観光客を中心にインバンド対策をしたい」といった声に応える店舗集客・ブランディング対策サービス「BIGLOBE店舗マップ管理」のサービスの立ち上げメンバーのひとり。
セミナーにご参加いただいた方に、オリジナルノベルティをプレゼント

スマホリング

メモ帳

ボールペン
本セミナーに関するお問い合わせ
ビッグローブ株式会社 法人事業本部 セミナー担当
050-1748-7229(平日9:00~12:00、13:00~17:00)