BL-02の利用シーン翻訳端末
日本を訪れる外国人観光客が年々増加する中、観光地をはじめ、交通機関や小売店舗、ホテルなどの宿泊施設、警備といったさまざまなシーンで訪日外国人との円滑なコミュニケーションが求められています。BL-02はマイクとスピーカー搭載で、名刺サイズで持ち運びもしやすく翻訳専用端末に最適です。
液晶画面に翻訳メッセージを表示でき、タッチパネルなので録音スタートや再生、言語の切り替えなどの操作性にも優れています。今後、少子高齢化に伴う外国人労働者の増加が予想されており、多様な業務において、幅広くご利用いただくことができます。

必要な機能 |
|
---|
利用が見込まれる業種・現場

百貨店・小売店

観光地

ホテルなどの宿泊施設
導入事例

日本電気株式会社様
「多言語音声翻訳サービス」
日本電気株式会社が提供する「多言語音声翻訳サービス」で、BL-02が翻訳専用端末として採用されています。BL-02は小型軽量、かつLTE通信機能を備えていることから、場所を選ばず携行でき、多様な接客の現場で円滑なコミュニケーションによる訪日外国人のおもてなしの実現に役立っています。
NECの多言語音声翻訳サービスの特長
- 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)が開発した観光会話向けの高精度翻訳エンジンで、日、英、中、韓の4か国語に対応
- テキストで翻訳・逆翻訳の結果を確認することで安心かつ確実な会話が可能
- 独自のデータベース活用により、会話内容や利用状況を見える化(オプション)
- 施設名などお客さまの固有な用語や単語を辞書登録することが可能(オプション)