Web改ざんチェックサービス
2022年3月31日(木) をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。移行先サービス、お申し込み方法等の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
新規導入をご検討のお客さまへは綜合警備保障株式会社で提供している「ホームページ改ざん検知サービス」をご検討ください。
Web改ざんとは、攻撃者によりWebサイトを意図しない状態に変更し、閲覧者を不正なサイトへ誘導するなどの改ざんを行う攻撃です。昨日まで正常だった企業のWebサイトが不正に改ざんされ、個人情報が流出するなどの被害事例が多数報告されています。Web改ざんチェックサービスは、自社Webサイトの改ざんの有無を定期的に確認し、安全確保を継続的に支援するセキュリティーサービスです。 改ざん形跡をいち早く見つけ、サイトの復旧・二次感染防止に役立ちます。対象となるURL/ドメインを登録するだけで、ご利用いただけ、 難しいとされるGumblar(ガンブラー)系による改ざんも検知が可能です。
ご利用料金
プラン |
初期費用 |
月額費用(税別) |
チェックページ数 |
定期巡回 |
解析開始URL数 |
---|---|---|---|---|---|
標準プラン |
0円 |
5,200円/月 |
300 |
1回/日 |
5 |
プランA |
0円 |
1,400円/月 |
50 |
1回/日 |
5 |
お問い合わせはお気軽に
サービスの詳細や利用料金をていねいにご案内いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
Webでお問い合わせ