法人向け光回線 ビッグローブ光お申し込みの前に(回線新規)
初めて光回線をご利用する方(回線新規)は、以下をご確認の上お申し込みください。
ISDNやADSLからの乗り換えの方も対象です。
2回線以上お申し込みの場合、Webで1回線ずつお申し込みください。
すでにビッグローブ光を契約している方が追加でお申し込みする場合は「初めて申し込む方」よりお申し込みください。
以下サービスをご希望の場合、ビッグローブ光はご利用いただけません
- ひかり電話オフィスタイプ/オフィスA(エース)/安⼼プラン/もっと安⼼プラン相当のプランを利用したい方
- 光電話で電話番号を3番号以上利用したい方
- 消防署など緊急時⽤の特別なシステム、⾃治体などIRUエリアでのご利用
- ビジネスフォン/PBXを利⽤したい⽅
- フレッツ・テレビ、「スカパー!光ホームタイプ」を利用したい方
開通までの流れ

1.Webからお申し込み
以下よりお申し込みください。本人確認書類や登記簿謄(抄)本など不要でお申し込みいただけます。

2.会員証の到着
お申し込み後、BIGLOBE法人会員証を郵送します。

3.工事予定日の調整
工事日・工事内容・必要な機器等について管理者の電話番号宛にご連絡いたします。工事日確定後、工事予定日を記載した「ビッグローブ光 開通のご案内」とお申し込み特典の無線LANルータをそれぞれ別便でお届けします。
ビッグローブ光電話「A(エース)」または「自動転送」をお申し込みの場合
「A(エース)」または「基本プラン+自動転送」など「自動転送」を含むサービスをお申し込みの方は、電気通信事業法の定めにより本人確認書類の提出が必要です。開通までに時間がかかるため、お急ぎの場合や開業・移転前にお申し込みの場合はご注意ください(本⼈確認手続きが間に合わないケースがあります)。詳細は以下をご覧ください。
>自動転送を含むサービスの流れ
複数回線のお申し込みをご検討の方 2回線以上お申し込みの場合、Webで1回線ずつお申し込みください。ご不明な点はお問い合わせください。営業担当が個別にご案内します。
現在光回線をご利用中の方 以下より手続きの流れをご確認ください。
以下サービスをご希望の場合、ビッグローブ光はご利用いただけません
- ひかり電話オフィスタイプ/オフィスA(エース)/安⼼プラン/もっと安⼼プラン相当のプランを利用したい方
- 光電話で電話番号を3番号以上利用したい方
- 消防署など緊急時⽤の特別なシステム、⾃治体などIRUエリアでのご利用
- ビジネスフォン/PBXを利⽤したい⽅
- フレッツ・テレビ、「スカパー!光ホームタイプ」を利用したい方
以下サービスをご希望の場合、ビッグローブ光はご利用いただけません
- ひかり電話オフィスタイプ/オフィスA(エース)/安⼼プラン/もっと安⼼プラン相当のプランを利用したい方
- 光電話で電話番号を3番号以上利用したい方
- 消防署など緊急時⽤の特別なシステム、⾃治体などIRUエリアでのご利用
- ビジネスフォン/PBXを利⽤したい⽅
- フレッツ・テレビ、「スカパー!光ホームタイプ」を利用したい方
- ご利⽤料金のお⽀払い先が「NEC」のお客さま
開通までの流れ

1.Webからお申し込み
以下よりお申し込みください。本人確認書類や登記簿謄(抄)本など不要でお申し込みいただけます。

2.工事予定日の調整
工事日・工事内容・必要な機器等について管理者の電話番号宛にご連絡いたします。工事日確定後、工事予定日を記載した「ビッグローブ光 開通のご案内」とお申し込み特典の無線LANルータをそれぞれ別便でお届けします。
ビッグローブ光電話「A(エース)」または「自動転送」をお申し込みの場合
「A(エース)」または「基本プラン+自動転送」など「自動転送」を含むサービスをお申し込みの方は、電気通信事業法の定めにより本人確認書類の提出が必要です。開通までに時間がかかるため、お急ぎの場合や開業・移転前にお申し込みの場合はご注意ください(本⼈確認手続きが間に合わないケースがあります)。詳細は以下をご覧ください。
>自動転送を含むサービスの流れ
複数回線のお申し込みをご検討の方 2回線以上お申し込みの場合、Webで1回線ずつお申し込みください。ご不明な点はお問い合わせください。営業担当が個別にご案内します。
現在光回線をご利用中の方 以下より手続きの流れをご確認ください。
以下サービスをご希望の場合、ビッグローブ光はご利用いただけません
- ひかり電話オフィスタイプ/オフィスA(エース)/安⼼プラン/もっと安⼼プラン相当のプランを利用したい方
- 光電話で電話番号を3番号以上利用したい方
- 消防署など緊急時⽤の特別なシステム、⾃治体などIRUエリアでのご利用
- ビジネスフォン/PBXを利⽤したい⽅
- フレッツ・テレビ、「スカパー!光ホームタイプ」を利用したい方
- ご利⽤料金のお⽀払い先が「NEC」のお客さま
ビッグローブ株式会社
事業者届出番号(A-18-8841)
よくあるご質問
- Q 個人事業主や法人格のない公共団体などでも光回線を契約できますか。
- A.はい、ご契約いただけます。
個人事業主や法人格のない公共団体でも光回線をご契約いただけます。自治会やマンション管理組合などでもご利用いただいています。
- Q 穴あけ工事が必要か事前にわかりますか。
- A.ビッグローブ光のお申し込み前にはわかりません。
穴あけ工事が必要かどうかは、ビッグローブ光のお申し込み後に建物の状態などをお調べして判断します。現地調査を行ったタイミングや工事日当日に判明する場合もあります。工事にかかる時間については、NTT東西へお問い合わせください。
例えば以下の場合、穴あけ工事が発生します。
・エアコンのダクトや、電話配線などの既存配管を利用できない場合
・既に配管内がケーブルで埋まっており光ケーブルを通せない場合
・配管のルートを確保する場合 - Q 申し込み時に法人を証明する書類は必要ですか。
- A.いいえ、一部の方を除いて不要です。
ビッグローブ光は本人確認書類や登記簿謄(抄)本など不要でお申し込みいただけます。
ただしビッグローブ光電話をご希望で、自動転送またはA(エース)をお申し込みの場合に限り、お申し込み後に本人確認書類の提出をお願いしております。 - Q auひかりから乗り換えたいです。どうしたらいいですか。
- A.ビッグローブ光を回線新規でお申し込みください。
auひかりで発番した光電話をご利用中の場合、電話番号を引き継ぐことはできませんのでご注意ください。申し込み手続きについて詳しくは以下のページをご確認ください。
お申し込みの前に(回線新規) - Q 工事日はいつ決まりますか。
- A.ビッグローブ光をお申し込み後に決まります。
ビッグローブ光のお申し込み前には工事日がいつになるかはお答えできません。
新たに光回線を引く場合には、お申し込み地域の工事の空き状況やお客さまのご希望を踏まえ、工事日を決めます。すでに光回線が引いてある転用や事業者変更の方は、工事は必要ありません。
詳しい内容はよくあるご質問ページをご覧ください。 - Q 光回線工事の詳細やかかる時間を教えてください。
- A.約30分~2時間程度で完了いたします。
ファミリータイプのお客さまがオフィスに光回線を引く場合は以下の流れで工事を実施します。オフィスや店舗の環境によって工事の内容やかかる時間は異なります。
1.最寄りの電柱(orマンホール)から光ケーブルをオフィスビルの棟内共用スペース(PT盤)まで引き込む
2.PT盤からお客さまの部屋(居室)まで光配線を引き込む
3.室内への光コンセントの設置
4.引き込んだ光ケーブルと回線終端装置(ONU)を接続
5.回線終端装置とホームゲートウェイを接続
(回線終端装置とホームゲートウェイが一体型になった機器を取り付ける場合、この作業は不要です。)
6.ビッグローブ光電話を申し込んでいる場合は、ホームゲートウェイに電話の設定をし、発着信の確認を行う。
その他、工事に関する不明点は「BIGLOBE法人コンタクトセンター」までお問い合わせください。
BIGLOBE法人コンタクトセンター
[通話料無料]0120-26-5644(平日9時〜12時、13時〜17時)
光回線「ビッグローブ光」のご相談・無料見積り
サービスの詳細や利用料金をていねいにご案内いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
2回線以上のお申し込みを検討されている方もぜひご連絡ください。専門の営業担当が個別にご案内いたします。
Webでのご相談