
押印ありの見積り書だから、社内稟議にご利用可能です。
お申し込みの方に3つのおトクな特典をご用意しています。
2024年にサービスが終了します。光回線へ早めの乗り換えを。
法人向け
ビッグローブ光の特長
法人向けビッグローブ光はNTT東西と同じ光回線(フレッツ 光クロスを除く)を利用しており、
さらにIPv6(IPoE方式)接続でスイスイ快適にご利用いただけます。
ビジネスを支えるインターネット回線として、多くの企業や自治体から選ばれています。
ビッグローブの法人向け
光回線ならスイスイ快適
従来使われているIPv4(PPPoE方式)という仕組みは光回線の利用者増加に伴い、回線が混雑し速度が遅くなってきています。
ビッグローブ光は、IPv6(IPoE方式)という新しい接続方式に対応しているため、混雑してるPPPoE方式を使わず
広帯域の次世代ネットワーク(IPoE方式)が利用でき、地域や時間帯の影響が少なく快適にインターネットをご利用いただけます。
法人向け
インターネット回線に
ビッグローブ光が
選ばれる理由

通信事業35年以上の
実績と信頼
ビッグローブはプロバイダの老舗です。長年のノウハウと技術で快適なネット環境を支えます。

法人専用窓口で
「困った」をサポート
法人専用窓口で光回線の導入・利用をしっかりサポート。法人特有のお悩みにもていねいにお答えします。

豊富な
オプションサービス
固定IPや独自ドメイン、セキュリティソフトなどビジネスに必要なサービスを取り揃えております。
法人向けビッグローブ光の料金
ファミリータイプ
オフィスビルでご利用の場合
13カ月目まで
マンションタイプ*1
13カ月目まで
- 1 集合住宅で利用される場合でも、NTT東日本エリアは3戸以下、NTT西日本エリアは5戸以下の集合住宅の場合、ファミリータイプの料金となります。
- 2023年7月3日までにビッグローブ光を新規でお申し込みいただき、2024年6月30日までに契約開始した場合の特典料金です。本特典は継続して実施することがあります。
- 別途、工事費がかかります。
ファミリータイプ
オフィスビルでご利用の場合
マンションタイプ*1
- 1 集合住宅で利用される場合でも、NTT東日本エリアは3戸以下、NTT西日本エリアは5戸以下の集合住宅の場合、ファミリータイプの料金となります。
- 転用または事業者変更をする方でNTT東日本のフレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプに相当する回線をご利用の場合、別途機器利用料500円(税別)/月がかかります。
お支払い方法
ご利用料金のお支払い方法は、預金口座振替または銀行振込(コンビニ支払いも含む)がご利用いただけます。
毎月のご利用料金について請求書を発行し、郵送いたします。また請求明細はBIGLOBE biz. マイページよりWebで確認することができます。
お申し込みから開通までの流れ
はじめて光回線を導入する方の開通までの流れです。
新規に光回線を引く場合、工事までに時間がかかるため、早めのお申し込みをおすすめしています。

1.Webからお申し込み

2.会員証の到着

3.工事予定日の調整

4.導入工事
こんなところでも活躍、
法人向けビッグローブ光
5分でわかるお役立ち資料
社宅や寮に光回線を導入する際の、光回線を選ぶポイントや導入の流れを手軽にご理解いただける資料です。
実際に社宅や寮に光回線を導入した方からいただいた質問も掲載しているので、光回線のことはなんとなくわかっているけれど不安がある方にもおすすめです。
他社光回線からの乗り換えはカンタン

乗り換えて
料金がお得になることも
Web見積りで今お使いの光回線と料金を比べてみませんか。IPv6(IPoE方式)接続対応で通信も快適です。

光回線の
乗り換え工事不要
工事不要で光回線を切り替え。立ち会いも不要で切り替えられます。

光電話の電話番号が
そのまま使える
NTTから払い出された電話番号なら、最大2番号まで今お使いの番号が引き続きご利用いただけます。
法人向け光回線用 固定IPアドレスオプション
固定のIPアドレスをお客さまに割り振ることで、常に同じIPアドレスで インターネットに接続することを可能にするオプションサービスです。

社内にサーバを構築できる
固定IPアドレスを利用しWebサーバを社内に構築すれば、社内サーバを使用してWebサイトを公開することができます。

セキュリティ対策に
企業間で取引をする際、特定のIPアドレスからのアクセスのみを許可することで、不正アクセスを防ぐことができます。

外部からの遠隔操作が可能に
固定IPアドレスを利用して社内サーバを構築すれば、外部から社内のパソコンを遠隔操作することも可能になります。
ビッグローブ光の導入事例
株式会社 要建設は、地域の活性化を目指す民泊事業にビッグローブ光を導入。光回線の導入によってICTの力で無人化運用に成功しました。
利用用途
フリーWi-Fi、自動チェックインシステム、防犯カメラの監視活用
導入のポイント
通信の安定性やサポート、サービス継続性、初期対応の速さや丁寧さ
液晶モニターを製造・販売するJAPANNEXTでは、カスタマーサポート用のインターネット回線としてビッグローブ光を導入しています。
利用用途
カスタマーサポート用・業務用のインターネット回線
導入のポイント
通信の安定性やサポート、サービス継続性、初期対応の速さや丁寧さ
光回線に関連するコラム・活用方法
- 掲載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
よくあるご質問
- Q 光回線の工事日はいつ決まりますか。
- A.ビッグローブ光をお申し込み後に決まります。
ビッグローブ光のお申し込み前には工事日がいつになるかはお答えできません。
新たに光回線を引く場合には、お申し込み地域の工事の空き状況やお客さまのご希望を踏まえ、工事日を決めます。すでに光回線が引いてある転用や事業者変更の方は、工事は必要ありません。
詳しい内容はよくあるご質問ページをご覧ください。 - Q 穴あけ工事が必要か事前にわかりますか。
- A.ビッグローブ光のお申し込み前にはわかりません。
穴あけ工事が必要かどうかは、ビッグローブ光のお申し込み後に建物の状態などをお調べして判断します。現地調査を行ったタイミングや工事日当日に判明する場合もあります。工事にかかる時間については、NTT東西へお問い合わせください。
例えば以下の場合、穴あけ工事が発生します。
・エアコンのダクトや、電話配線などの既存配管を利用できない場合
・既に配管内がケーブルで埋まっており光ケーブルを通せない場合
・配管のルートを確保する場合 - Q 個人事業主や法人格のない公共団体などでも光回線を契約できますか。
- A.はい、ご契約いただけます。
個人事業主や法人格のない公共団体でも光回線をご契約いただけます。自治会やマンション管理組合などでもご利用いただいています。 - Q ビッグローブ光に乗り換えるときに、光回線が利用できない期間はありますか?
- A.光回線を利用できない期間はありません。
乗り換え前日にご利用中の光回線をご解約いただき、ルータにビッグローブのプロバイダ設定を行うことで利用できない期間をなくすことができます。スムーズにお乗り換えいただくため、会員証が届き次第、ルータの設定を変更してください。 - Q ビッグローブ光への乗り換えをおすすめできない場合はありますか。
- A.はい、あります。提供料金が高くなる方や、一部のサービスをご利用の方にはおすすめできません。
一部のお客さまには提供金額や他のサービスとの連携の関係上、ビッグローブ光への乗り換えをおすすめしない場合もあります。事前にご契約内容をご確認ください。おすすめできない場合は次のとおりです。
・月額費用が上がる方
・光回線用固定IPアドレスをご利用の方
・ひかり電話オフィスタイプ/オフィスA(エース)/安⼼プラン/もっと安⼼プラン/ひかり電話ネクスト相当のサービスをご利用の方
・ひかり電話基本プラン、ひかり電話A(エース)ご利用中の方で、電話番号を3番号以上ご利用中の方または特定の付加サービスや割引サービスをご利用の方
・ビジネスフォン、PBXをご利用の方
・フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプをご利用の方
・フレッツ・テレビ、「スカパー!光ホームタイプ」をご利用の方
・NTT西日本で複数回線の請求をまとめて一括で請求するフレッツ広域一括請求、一括請求(PRIME請求)をご利用の方
・消防署など緊急時用の特別なシステム、自治体などIRUエリアで光回線利用されているお客さま
・ご利用料金のお支払い先が「NEC」のお客さま - Q ISDNやADSLからビッグローブ光に乗り換えたいです。どうしたらいいですか。
- A. ビッグローブ光を回線新規でお申し込みいただき、開通後にISDN回線やADSL回線を解約してください。
ビッグローブ光が開通し、光回線を利用できるようになってからISDN回線やADSL回線を解約してください。
ビッグローブ光の開通前に解約してしまうと、インターネットやメールが使えない期間が発生します。
以下のページもご覧ください。
関連コラム:ISDNが2024年1月に終了!企業がとるべき対策と代替サービスについて解説
光回線「ビッグローブ光」のご相談・無料見積り
サービスの詳細や利用料金をていねいにご案内いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
2回線以上のお申し込みを検討されている方もぜひご連絡ください。専門の営業担当が個別にご案内いたします。
Webでのご相談
関連サービス
NTT東西が提供するフレッツ光回線(フレッツ 光クロスを除く)を利用したインターネット接続サービスです。ご希望の方はIPv6オプションサービスを標準でご利用いただけます。