法人向けビッグローブ光
会社・店舗の光回線を乗り換えませんか?
新たに光回線を引く方、今お使いの光回線の速度が遅い、料金が高いと思っている方におすすめなのが法人向け「ビッグローブ光」です。NTT東西と同じ光回線(フレッツ 光クロスを除く)で、快適になるうえビッグローブの法人向けフレッツ光より87%のお客さまの月額費用が安くなります。
IPv6(IPoE方式)接続という新しい接続方式に対応しているため、混雑を避けた回線で快適なネット接続をご利用いただけます。一度、今お使いの光回線の料金と法人向けビッグローブ光の月額料金を比べてみませんか?1分でカンタンに料金がわかる料金シミュレーションをご用意しています。
ビジネス利用にも安心の光回線
法人向けビッグローブ光の特長

分かりやすい料金でお得
法人向けビッグローブ光への乗り換えで、ビッグローブの法人向けフレッツ光をご利用の方の87%がお得に。プロバイダと光回線の料金がまとまったシンプルな料金形態です。
- 1 最大通信速度は回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

光電話のご利用をご希望のお客さまで、3番号3チャネル以上の利用をご希望の方、ビジネスフォンやPBXの利用をご希望の方には、フレッツ光「BIGLOBE法人光パックNeo with フレッツ」をおすすめします。
月額料金
申込手数料または事業者変更受入手数料が特典で0円です。回線新規でお申し込みの場合は別途工事費がかかります。また1分でカンタンに料金がわかる料金シミュレーションもご用意しています。
ファミリータイプ (一戸建て・商業ビル・オフィスビル) |
マンションタイプ *1 (集合住宅) |
|
---|---|---|
開通翌月~25カ月目 |
毎月400円引き
|
毎月400円引き
|
26カ月目~ | 5,180円(税別)/月 |
4,080円(税別)/月 |
- 1 集合住宅で利用される場合でも、NTT東日本エリアは3戸以下、NTT西日本エリアは5戸以下の集合住宅の場合、ファミリータイプの料金となります。
- 2 2021年5月5日までに光回線を新規でお申し込みいただき、2021年10月31日までに契約開始した場合の特典料金です。本特典は継続して実施しています。
ファミリータイプ (一戸建て・商業ビル・オフィスビル) |
マンションタイプ (集合住宅) |
---|---|
毎月ずっと300円引き
|
毎月ずっと200円引き
|
- 1 他社プロバイダでフレッツ光をご利用の方もしくは他社のコラボ光回線をご利用の方が2021年5月5日までに、転用または事業者変更を申し込んだ場合の特典料金です。本特典は継続して実施しています。今後ビッグローブ光の月額料金が上記特典料金より安くなる場合は変更後の月額料金よりファミリータイプは300円/月値引き、マンションタイプは200円/月値引きします。
- 転用または事業者変更をする方でNTT東日本のフレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプに相当する回線をご利用の場合、別途機器利用料500円(税別)/月がかかります。
定期利用期間について |
4つの特典で導入から利用までお得に
- 2021年5月5日までに申し込み、2021年10月31日までに契約開始した方が対象となります。
新規に光回線を引かれる方、フレッツ光回線をすでにご利用中の方、他社コラボ光回線をご利用の方で適用される特典が異なります。詳しくは特典ページをご確認ください。
法人向けビッグローブ光はIPv6接続(IPoE方式)だからスイスイ快適
その仕組みとは?

IPv6はInternet Protocol Version 6(インターネット プロトコル バージョン6)の略称でIPアドレスの仕組みのことです。従来使われているIPv4(PPPoE方式)という仕組みは光回線の利用者増加に伴い、光回線が混雑し速度が遅くなってきています。そこで登場したのがIPv6(IPoE方式)です。
IPv6に対応したプロバイダの光回線と対応機器を利用することで、混雑しているPPPoE方式を使わず、広帯域の次世代ネットワーク(IPoE方式)が利用できるため、地域や時間帯の影響が少なく快適にインターネットをご利用いただけます。
- 2021年5月5日までに申し込み、2021年10月31日までに契約開始した方が対象となります。半年以内に解約する場合は本特典の相当金額をご請求いたします。本ルータをご利用の場合、常時IPv6接続(IPoE方式)となり、固定IPアドレスオプション、VPNサービス、特定ポートを使用するサービス、複数のユーザでIPアドレスを共有すると利用できないサービス、外部へのサーバ公開はご利用いただけません。DNSマネージャーをご利用の場合、IPv6のIPアドレスのレコード登録はできません。
提供エリアは日本全国
NTT東西と同じ光回線だから安心

法人ビッグローブ光はNTT東西と同じ回線(フレッツ 光クロスを除く)を利用しているので、安心してご利用いただけます。提供エリアもフレッツ光と同じです。詳しいエリアはNTT東西のページでご確認ください。
法人向けビッグローブ光の導入例
オフィスのインターネット回線をはじめ、店舗・病院・学校・集合住宅の共用部など、さまざまな用途でご利用いただいています。モバイル回線では通信状況が悪い、地下のテナントでのご利用にも適しています。

会社・事務所(SOHO、小規模)
・従業員のテレワーク用回線に
・オフィスの回線に
・ノートパソコンやタブレット用のWi-Fiに
・来訪者用のWi-Fiに
・固定電話やFAXに
▼サービス組み合わせ例

病院・介護施設
フレッツ光やコラボ光からの乗り換えもおすすめ

NTT東西と最大1Gbpsの光回線なのに快適に。
しかも料金もおトク*2
- IPv6接続(IPoE方式)で快適
- フレッツ光より安くなる人が87% *3
- 手続きカンタン
- 工事不要
- 使えない期間なし
- 1 ビッグローブでフレッツ光をご利用の方が、転用申し込みをされた場合の標準料金です。特典が適用されるとさらにお得にご利用いただけます。別途、機器利用料500円(税別)/月、工事費などがかかる場合があります。
- 2 フレッツ 光クロスを除く
- 3 ビッグローブの法人のお客さまで一番多い「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ(一戸建て・商業ビル・オフィスビル向け)ファミリーおとく割適用時」の料金とビッグローブ光の料金を比較。
ビッグローブ光への乗り換えをおすすめできない方もいます
一部のお客さまには提供金額や他のサービスとの連携の関係上、法人向けビッグローブ光への乗り換えをおすすめしない場合もあります。事前にご契約内容をご確認ください。おすすめできない場合は次のとおりです。
・月額費用が上がる方
・光回線用固定IPアドレスをご利用中の方
・ひかり電話オフィスタイプ/オフィスA(エース)/安心プラン/もっと安心プラン/ナンバーゲートをご利用中の方
・ひかり電話基本プラン、ひかり電話A(エース)ご利用中の方で、電話番号を3番号以上ご利用中の方または特定の付加サービスや割引サービスをご利用中の方
・ビジネスフォン、PBXをご利用の方
・Bフレッツ ビジネスタイプ、フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプをご利用中の方
・NTT西日本で複数回線の請求をまとめて一括で請求するフレッツ広域一括請求、一括請求(PRIME請求)をご利用中の方
・消防署など緊急時用の特別なシステム、自治体などIRUエリアで光回線利用されているお客さま
・ご利用料金のお支払い先が「NEC」のお客さま

光電話のご利用をご希望のお客さまで、3番号3チャネル以上の利用をご希望の方、ビジネスフォンやPBXの利用をご希望の方には、フレッツ光「BIGLOBE法人光パックNeo with フレッツ」をおすすめします。
法人向けと個人向けの違いとは? ビッグローブ光を法人契約するメリット
ビッグローブ光は法人向けも個人向けも料金や速度に違いはありません。法人向けと個人向けの大きな違いはビッグローブの法人向けサービスが利用できる点です。光回線のメリットを簡単にまとめてみましたので、ぜひ光回線選びの参考にしてください。
ビッグローブ光は法人のお客さまに
利用料金が確認できる管理画面を標準で提供しています

BIGLOBE biz. マイページでは利用明細の確認、CSVダウンロードができます。また1IDにつき5GBまでBIGLOBEメールが標準で使えるほか、BIGLOBEモバイルやマカフィー® マルチ アクセス、MDM「Optimal Biz」など、ビジネス向けのサービスを多数ご用意しています。お申し込みやご利用状況の確認はBIGLOBE biz. マイページで一括してお手続きいただけます(ビッグローブ光電話の申し込みを除く)。
- 専用の管理画面で利用者の管理がカンタン
- 企業規模にあわせて利用者を最大1,000人まで登録可能
- 標準で5GBのBIGLOBEメールが使える
- 毎月、請求書を発行
さらにビジネスで便利に使える
オプションサービス
ビッグローブでは、光回線用 固定IPアドレスやBIGLOBEモバイル(法人格安SIM)、Microsoft 365、マカフィー® マルチ アクセス、MDM「Optimal Biz」など、ビジネス向けのサービスを多数ご用意しています。お申し込みやご利用状況の確認はBIGLOBE biz. マイページで一括してお手続きいただけます(ビッグローブ光電話の申し込みを除く)。
- 社用スマホの月額費用をコストダウン
- お使いの電話番号が使える(一部を除く)
- ドコモまたはauスマホ本体が使える(2017年8月より前に販売のauスマホはSIMロック解除が必要)
- 1 ビッグローブ光の契約が必要です。
- 2 別途、BIGLOBEオフィスサービスの契約が必要です。ビッグローブ光をご契約の場合はBIGLOBEオフィスサービスがセットになっているため、別途BIGLOBEオフィスサービスをご契約いただく必要はありません。
- 3 IPv6接続をご利用の場合、本サービスはご利用いただけません。IPv4接続でご利用ください。
光回線に関連するコラム・活用方法
- 掲載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
光回線「ビッグローブ光」の問い合わせ・見積り
サービスの詳細や利用料金をていねいにご案内いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
Webでのお問い合わせ