Web担当者に知ってほしい
Webサイトのリニューアルのポイント

掲載日:2019年09月19日
更新日:2023年12月21日

コーポレートサイトの構築から運用保守まで窓口一本化で解決! 

クラウド型CMSサービス「Pattern Style CMS」の

 サービス概要資料はこちらから

Webサイトのリニューアルの重要性

自社のWebサイトについて、「デザインが古い」「ごちゃごちゃして見づらい」など、現状に不満を感じているWeb担当者も多くいるかと思います。Webサイトが古いままでは会社も古臭い印象を与えてしまい、見づらいと読む気すらなくしてしまうでしょう。自社のWebサイトは、会社を映す鏡とも言えるほど重要な広告媒体です。優秀な人材を確保するためにも、取引先を拡大するためにも、古いWebサイトはリニューアルすることが望ましいと言えます。今回は、Webサイトのリニューアルの流れや気を付けなければならないポイントなどについてご紹介します。

Webサイトのリニューアルの流れ

Webサイトのリニューアルの流れ

現状分析

Webサイトのリニューアルには、事前の準備が欠かせません。まずは現状分析として、自社の状況(経営課題など)、競合他社の状況、顧客の状況などを整理します。次に、自社の「課題」について整理しましょう。会社の認知度を上げたいのか、商品やサービスの売り上げを上げたいのか、「何のために」Webサイトのリニューアルを行うのかをまとめます。その後、具体的な予算や担当者、スケジュールなどを決めて「計画書」を作成します。

要件定義・設計

準備が終わり「どのようなWebサイトにするのか」要件を決めていきます。Webサイトのレイアウトやデザイン、コンテンツの形(文章・画像・動画など)とその内容についてもある程度決めておきましょう。特に、動画コンテンツを作るためには、それなりに時間がかかります。将来的にコンテンツを追加する予定であれば、追加を想定した設計にしておかなければなりません。

デザイン・制作

設計が終われば、いよいよ制作開始です。動画コンテンツの撮影や写真撮影をする必要もあるでしょう。Webサイトのページを用意し、文章を書き、画像の設定といった作業を行います。また、場合によってはシステム面での調整も必要です。

最終確認・運用開始

Webサイトの作成後、コンテンツが反映されているか、リンクが正しいかなどをチェックします。内容やデザインの崩れ、誤字・脱字などがあれば修正しなければなりません。また、サイトは一度作ればそれで終わりというものではなく、定期的に更新したり、修正したりする必要があります。そのため、誰が何を担当するかという「運用体制」についてもしっかりと整備しておきましょう。

Webサイトのリニューアルでは事前準備が大切

Webサイトのリニューアルでは事前準備が大切

Webサイトのリニューアルにおいてもっとも注意すべき点は「準備をおろそかにしてはいけない」ということです。スピードを重視するあまり、目的やイメージがあいまいなままプロジェクトを進めたりするのは失敗の原因です。準備段階では、その先の設計や制作の土台を作るために内容と期日を明確に決めておく必要があります。土台がしっかりしていないと上物を積み上げることはできません。最悪の場合、Webサイトのリニューアルのプロジェクトがストップしてしまいます。そうならないようにするには、自社の課題をしっかり洗い出し、「誰が」「いつまでに」「何をやるか」などを具体的に決めておくことは肝心なのです。

また、予算と人材を確保し、完成後の維持管理方法などについても事前に考えておきましょう。リニューアル後の維持管理やコンテンツ修正・追加について、外部事業者に委託するのか、社内リソースで対応するのかについても検討する必要があるでしょう。社内で対応する場合、誰でもが簡便にコンテンツを追加・修正できるようなシステムの選定など、準備段階でしっかりと検討しておきましょう。

リニューアルの失敗例

リニューアルの失敗例

Webサイトのリニューアルでは、結果的に「アクセスが伸びなかった」「売り上げにつながらなかった」など、当初の目的を達成できずに失敗することもあります。ただ、失敗には原因があるものです。実際にWebサイトのリニューアルを行ったものの、上手くいかなかったケースとその原因をご紹介します。

目的や目標が不明確

事前の準備をおろそかにして、リニューアルのプロジェクトだけが先行した場合に起こりうる失敗例です。「とにかくWebサイトをリニューアルして気分を変えたい」というように、リニューアルの目的や目標が明確ではない場合は、準備段階でその部分を時間をかけて突き詰める必要があります。目的や目標があいまいな状態で進めてしまうと、ただWebサイトの見た目などがリニューアルされただけで終わる可能性があります。

個人的な好みで決めたデザイン

ワンマン社長や発言力の強い役員などが主導している企業で起こりやすいのが、デザインなどを個人的な好みでいろいろ決めてしまうパターンです。例えば、ターゲットが明確であれば、ターゲットが好むデザイン(カラーや画像など)や、ターゲットに伝わりやすい文章(文体や長さなど)にする必要があります。個人の意見に左右されてしまうと失敗する可能性が高くなり、Webサイトのリニューアルによる本質的な目的を見失うおそれがあります。

委託業者に丸投げ

コンテンツの準備やページの制作は手間がかかるので、Webサイトのリニューアルを請け負う業者に委託することは珍しくありません。ただ、社内から上がっている不満や課題は、社員が委託業者に伝えないと分かりません。委託業者に丸投げした場合、委託業者側の判断で進めることになりかねないので、打ち合わせを十分にしておかないと失敗の原因となります。

Web制作の事業者は、リニューアルの知識や知見が豊富なので、アドバイスを受けながら計画を進めていくことで成功に近づきます。経営課題や目的など自社で検討する部分をしっかりと固めて、委託業者と綿密な打ち合わせを重ねることが、効率的で安定したWebサイト運営につながります。

信頼できる企業と力を合わせる

Webサイトのリニューアルは、少なからず費用がかかります。リニューアルに失敗した場合、大きな損害を被ることになりかねません。そうならないためにも、紹介したポイントや注意点に気をつけながら万全の体制で臨みましょう。自社のWebサイトの重要性が増している現在、リニューアルに際してさまざまな検討事項が生じます。また、予算やスケジュールなどリニューアルの担当者は多くの課題に直面するでしょう。準備、制作、運用まで一貫して対応してくれるような専門業者に相談してみるのも効果的と言えるでしょう。

Webサイトのリニューアルをするなら
「Pattern Style CMS」

ビッグローブの提供する「Pattern Style CMS」は、安定運用のBIGLOBEマネージド型ホスティングサービスと国産CMS「WebRelease 2」がセットになったクラウド型CMSです。設計・制作だけでなく、インフラ環境の構築から運用・保守までセットで提供しています。導入前と導入後のサポートはもちろん、セキュリティ対策もお任せください。お客さまのビジネスをより強力に支援するWebサイトのリニューアルと快適かつ安定したインフラ環境の実現に貢献します。

この記事を書いた人

ビッグローブ 法人編集部

ビッグローブ 法人編集部

法人向け光回線や格安SIMなどの通信、インターネット接続サービス、クラウドサービス、CMSなどについて、 ビジネスで導入する際のポイント、コスト削減できる活用方法などを多数ご紹介しています。
BIGLOBEの由来は「大きな地球」という意味で、BIG(大きい)とGLOBE(地球)を合わせた造語です。
ビッグローブでは通信事業35年以上のノウハウを生かし、通信業界に造詣が深い専門家として記事を作成・監修しています。

運営会社:ビッグローブ株式会社

関連コラム(導入サービス・製品)

【初心者向けガイド】CMSセキュリティ対策の基礎知識

【初心者向けガイド】CMSセキュリティ対策の基礎知識

掲載日:2024年07月18日 更新日:2024年07月18日

SEO対策に有効なCMSの機能とは?戦略やCMS選定のポイントを解説

SEO対策に有効なCMSの機能とは?戦略やCMS選定のポイントを解説

掲載日:2024年06月20日 更新日:2024年06月20日

企業向けCMSはどう選ぶ?主な種類と特徴、選定のポイントとは

企業向けCMSはどう選ぶ?主な種類と特徴、選定のポイントとは

掲載日:2024年05月21日 更新日:2024年05月21日

CMSの導入メリットを最大化するポイントとは?運用事例も紹介

CMSの導入メリットを最大化するポイントとは?運用事例も紹介

掲載日:2023年12月19日 更新日:2023年12月21日

CMSの主要な機能とは?Webサイトの運用におけるメリットも解説

CMSの主要な機能とは?Webサイトの運用におけるメリットも解説

掲載日:2023年10月02日 更新日:2023年12月21日

CMSとAWSの関係性とは?コーポレートサイトに活用するメリット

CMSとAWSの関係性とは?コーポレートサイトに活用するメリット

掲載日:2023年10月02日 更新日:2023年12月21日

CMS構築の流れとそれぞれのプロセスにおける留意点

CMS構築の流れとそれぞれのプロセスにおける留意点

掲載日:2023年07月20日 更新日:2023年12月21日

動的CMSと静的CMSとの違いや特徴、選び方について解説

動的CMSと静的CMSとの違いや特徴、選び方について解説

掲載日:2023年05月09日 更新日:2023年12月21日

クラウドCMSとは?CMSの種類や特徴、選び方を解説

クラウドCMSとは?CMSの種類や特徴、選び方を解説

掲載日:2023年04月25日 更新日:2023年12月21日

CMSとは?導入前に正しい基礎知識 を!

CMSとは?導入前に正しい基礎知識 を!

掲載日:2019年10月01日 更新日:2023年12月21日

Webサイトのセキュリティ対策が必要な理由

Webサイトのセキュリティ対策が必要な理由

掲載日:2019年10月01日 更新日:2023年12月21日

CMS導入のメリット

CMS導入のメリット

掲載日:2019年09月19日 更新日:2023年12月21日

CMSの種類と特長、自社サイトに適したCMSはどれ?

CMSの種類と特長、自社サイトに適したCMSはどれ?

掲載日:2019年09月19日 更新日:2023年12月21日

CMSの比較すべきポイントと導入成功の秘訣

CMSの比較すべきポイントと導入成功の秘訣

掲載日:2019年09月19日 更新日:2023年12月21日

関連コラム(キーワード)

SEO対策に有効なCMSの機能とは?戦略やCMS選定のポイントを解説

SEO対策に有効なCMSの機能とは?戦略やCMS選定のポイントを解説

掲載日:2024年06月20日 更新日:2024年06月20日

企業向けCMSはどう選ぶ?主な種類と特徴、選定のポイントとは

企業向けCMSはどう選ぶ?主な種類と特徴、選定のポイントとは

掲載日:2024年05月21日 更新日:2024年05月21日

CMSの導入メリットを最大化するポイントとは?運用事例も紹介

CMSの導入メリットを最大化するポイントとは?運用事例も紹介

掲載日:2023年12月19日 更新日:2023年12月21日

CMSの主要な機能とは?Webサイトの運用におけるメリットも解説

CMSの主要な機能とは?Webサイトの運用におけるメリットも解説

掲載日:2023年10月02日 更新日:2023年12月21日

CMSとAWSの関係性とは?コーポレートサイトに活用するメリット

CMSとAWSの関係性とは?コーポレートサイトに活用するメリット

掲載日:2023年10月02日 更新日:2023年12月21日

CMS構築の流れとそれぞれのプロセスにおける留意点

CMS構築の流れとそれぞれのプロセスにおける留意点

掲載日:2023年07月20日 更新日:2023年12月21日

動的CMSと静的CMSとの違いや特徴、選び方について解説

動的CMSと静的CMSとの違いや特徴、選び方について解説

掲載日:2023年05月09日 更新日:2023年12月21日

クラウドCMSとは?CMSの種類や特徴、選び方を解説

クラウドCMSとは?CMSの種類や特徴、選び方を解説

掲載日:2023年04月25日 更新日:2023年12月21日

CMSとは?導入前に正しい基礎知識 を!

CMSとは?導入前に正しい基礎知識 を!

掲載日:2019年10月01日 更新日:2023年12月21日

Webサイトのセキュリティ対策が必要な理由

Webサイトのセキュリティ対策が必要な理由

掲載日:2019年10月01日 更新日:2023年12月21日

CMS導入のメリット

CMS導入のメリット

掲載日:2019年09月19日 更新日:2023年12月21日

CMSの種類と特長、自社サイトに適したCMSはどれ?

CMSの種類と特長、自社サイトに適したCMSはどれ?

掲載日:2019年09月19日 更新日:2023年12月21日

CMSの比較すべきポイントと導入成功の秘訣

CMSの比較すべきポイントと導入成功の秘訣

掲載日:2019年09月19日 更新日:2023年12月21日

関連サービス

クラウド型CMS

クラウド型CMS

安定運用のBIGLOBE マネージド型ホスティングサービスと国産CMSがワンセットになったクラウド型CMSサービスです。Webサイトの設計・制作、インフラ環境の構築から運用・保守までをオールインワンで提供します。

お問い合わせやお見積もりはお気軽に

Pattern Style CMSについて、お気軽にお問い合わせください。お気軽にお問い合わせください。