BIGLOBEモバイル よくあるご質問
サービスに関するご質問
- QBIGLOBE biz. マイページへのログイン方法がわかりません。
- QタイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)の違いがよく分かりません。
- QタイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)の間でプラン変更はできますか。
- Q LINEのID検索は利用できますか。
- Qお見積り書は作成できますか。
- Q大手キャリアのiPhoneは利用できますか。
- Q「050 plus」や「Skype」などアプリケーションサービスの利用制限をしていますか。
- Qスマホで利用する際、キャリアメールのようにメールの着信を確認できますか。
- Qビッグローブのメールをスマホやタブレットでも見れますか。
- Qキャリアから乗り換えするとき、通話できなくなる期間はありますか。
- Q「サービス開始日」とはいつのことを指しますか。
- QSIMカードは海外で利用できますか。
- Q購入後、第三者に貸出をしたいのですが可能ですか。
- QBIGLOBEモバイルの法人向け格安SIMを利用するにあたって、BIGLOBEオフィスサービスの申し込みは必要ですか。
- Q携帯電話会社で使っていたメールアドレスはそのまま使えますか。
- Qお試し利用はできますか。
- Qなぜドコモやauよりも安いのですか。
- Qどのくらい月に使うかわからないので、どのプランにしたらよいかわかりません。
- Qサービスエリアの確認方法を教えてください。
- Q PTAや任意団体で法人格がなくても契約できますか。
- Q1人の管理者で複数の回線を契約することはできますか。
- QシェアSIMは利用できますか。
- Q契約期間の縛りはありますか。
- Q2019年7月よりBIGLOBEアプリ(My BIGLOBE)にログインできなくなりました。どうやったらログインできますか。
- Qボリュームチャージのやり方を教えてください。
データ通信に関するご質問
- Q固定IPアドレスを解約するにはどうすればいいですか。
- QSIMカードを変更した場合、固定IPアドレスは変更になりますか。
- Q固定IPアドレスはどのように機器に設定すればよいですか。
- QiPhoneでモバイル固定IPを利用したいのですがAPN設定はどうすればいいでしょうか。
- Q割り当てられた固定IPアドレスはどうやって確認できますか。
- QSMS送信料はかかりますか。
- QSMSとはなんですか。
- Q通信制限を解除する方法はありますか。
- Q通信量はどうやって確認できますか。
- Q通信制限がされているか確認する方法はありますか。
- Q通信量を節約する方法はありますか。
- Q山間部で回線がつながるかわかりません。購入してから返品できますか。
- QBIGLOBE Wi-Fiはどこで利用できますか。
- Qお昼時は遅くなると聞いたのですが、本当ですか。
- Qデータ容量繰り越しとはなんですか。
- Qテザリングは利用できますか。
- Q低速プランや上り高速プランがありますが、どのプランを選べばいいかわかりません。
- Q帯域制限とはなんですか。
- Q個人向けサービスと法人向けサービスで通信速度に差はありますか。
- Q月間の契約データ容量を超えたら接続できなくなりますか。
音声通話に関するご質問
端末に関するご質問
- QSIMカードの挿し方、はずし方を教えてください。
- Q月の途中で解約したら、月額費用は日割りで計算されますか。
- Q端末を替えたのでSIMカードのサイズを変更したいです。手続き方法を教えてください。
- Q対応端末一覧に自分の持っている端末がありません。
- Qスマホとモバイルルータを同時に購入できますか。
- QSIMフリー端末とはなんですか。
- Q端末が変わってもLINEのアカウントを引き継げますか。
- Q端末だけを購入することはできますか。
- Qガラケーでも使えますか。
- Qビッグローブで購入したスマホを、ビッグローブで販売している他のスマホに変更できますか。
- Q端末の割賦契約(分割払い)はできますか。
- Qアシストパックとはなんですか。
- Qビッグローブで販売している端末の保証内容はどうなっていますか。
- Q手元にある端末が使えるか確認できますか。
料金に関するご質問
お届けに関するご質問
事務手続きに関するご質問
- QMNPをする際、MNP予約番号名義を法人名義から個人名義(または個人名義から法人名義)へ変更できますか。
- Q通信を利用できない期間が発生する手続きはありますか。
- Q通話明細は確認できますか。
- QSIMカードが故障(破損)しました。どうすればよいですか。
- QMNP予約番号の有効期限が切れました。どうすればいいですか。
- Q接続の設定はどうすればいいですか。
- QデータSIMから音声通話SIMへ変更することはできますか。
- QSIMカード種別変更をしました。変更前のSIMカードは返却が必要ですか。
- Q端末を紛失しました。利用を一時停止することはできますか。
- Q料金プランの変更はできますか。
- Q音声通話SIMを解約する時に条件はありますか。
- Q個人から法人へ、法人から個人へBIGLOBEモバイルの契約を移行することはできますか。
- Q申し込みの際に必要なものはありますか。
- Q複数回線を解約します。どのように手続きをすればいいですか。
- Q複数回線を一度に申し込みたい場合はどうしたらいいですか。
- QSIMカードの変更はできますか。
- Q追加で申し込みたい場合はどうしたらいいですか。
- Q解約後にSIMカードは返却が必要ですか。
- Q個人事業主ですが、申込者在籍証明書類の提出は必要でしょうか。
- 該当するご質問がない場合は、お問い合わせページからお問い合わせください。
お問い合わせについて
新型コロナウィルス感染症の感染拡大が続く状況から、在宅勤務を主体とした営業・サポート体制に切り替えさせていただくことになりました。
詳細はこちらをご確認ください。
Webでお問い合わせ
- お見積り書はWebで発行できます。料金シミュレーションとしてもご利用いただけます。
- IoT・M2Mに関するお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください。