SIMカードとは?役割や機能、法人契約として格安SIMを使うメリットも解説
掲載日:2022年11月17日
更新日:2023年12月20日
テレビやニュースなどで「格安スマホ」「格安SIM」といった言葉を耳にする方も多いのではないでしょうか。SIMカードはスマートフォン(以下、スマホ)を使用する上で欠かせないものです。
しかし、日常生活の中でSIMカードを目にする機会は多くはなく、具体的にどのような役割・機能があるのかイメージしづらいでしょう。スマホの機能を十分に活用するには、SIMカードについて詳しく知ることが重要です。
本記事では、SIMカードの基本情報を中心に、格安SIMのメリットや選び方を解説します。
SIMカードとは?
まずはSIMカードの役割や機能といった基本情報を解説していきます。スマホを利用している方や、格安SIMの利用を検討している方は、基本情報を把握することが重要です。
SIMカードの役割と機能
SIMカードは小型カードのような形をしており、その中に識別番号や電話番号といった契約者の情報が記録されています。「SIM」は「Subscriber Identity Module」の頭文字を略した言葉です。
ドコモやauなどの携帯電話会社でスマホを新規契約すると、新しいSIMカードが発行されます。SIMカードはスマホやタブレットなどのデバイスに挿入することで、契約情報と電話番号を結びつけられ、通話・データ通信(4G・5G)・SMS(ショートメッセージ)が使用できる仕組みです。
また、SIMカードを新しいスマホにSIMを差し替えるだけで機種変更できるのも特徴です。古いスマホに挿入されているSIMを取り出し、新しいスマホに入れ替えると以前使用していた契約情報を引き継いで利用できます。電話番号やメールアドレスの変更をする必要がなく、スムーズに機種変更を行えるのです。
SIMカードを外した古いスマホは契約者の情報がなくなるため、電話回線を利用できなくなってしまいます。SIMカードがない状態のスマホは通話できませんが、アプリの使用やWi-Fi経由でのインターネットの利用が可能です。また、古いスマホに再びSIMカードを挿入し直すと、通話やデータ通信が行えます。
SIMカードの種類
一口にSIMカードといってもさまざまな種類があり、それぞれでカードのサイズや用途が変わってきます。SIMカードの種類を把握しないと、ご自身で用意する際にスマホへ挿入できないことや、希望の用途に対応していないといったトラブルが発生する可能性があるでしょう。
SIMカードのサイズには主に「標準SIM(miniSIM)」「microSIM」「nanoSIM」の3種類があります。サイズは下記のとおりです。
•標準SIM:15mm×25mm
•microSIM:12mm×15mm
•nanoSIM:8.8mm×12.3mm
SIMカードのサイズを間違えると、スマホに挿入できず購入費用が無駄になりかねません。携帯電話会社の機種紹介ページの中の仕様に記載されていることが多いので、ご自身で確認が可能です。
なお、機能も大きく「音声通話」「データ通信」「データ通信+SMS」の3種類に分けられています。
音声SIM:音声通話、データ通信、SMSが利用可能
データSIM:データ通信のみ利用可能
データSIM(SMSあり):データ通信、SMSが利用可能
ご自身の使用用途を明確にし、使用用途に合ったSIMを選びましょう。
格安SIMの概要
格安SIMとは安い料金で利用できるモバイル通信サービスのことです。
格安SIMでは各事業者がドコモやau、ソフトバンクといった大手通信キャリアが持つ通信設備を借り受け、利用者に対してサービスを提供しています。
格安SIMには、いくつかメリットがあります。
格安SIMを使うメリット
格安SIMはiPhoneやAndroid端末などのさまざまデバイスで利用できます。格安SIMのメリットは多岐にわたります。
格安SIMを使うメリットは、下記のとおりです。
•料金が安い
•通話の品質やインターネットが使えるエリアにほとんど差はない
•プランが充実している
それぞれ順番に解説していきます。
料金が安い
格安SIMの最大の魅力は、大手通信キャリアと比較して料金が安いことです。格安SIMは大手通信キャリアの通信設備を借りてサービスを提供するため、設備の維持・サポートをする費用が発生しません。
そのため、安い料金でのサービス提供が可能となっています。
また、業務で実際に利用する通信量に対して、大手キャリアのプランは不必要なデータ容量が設定されている場合もあり、費用が高くなりやすいです。一方、格安SIMは必要な容量を選択できるので、費用が安くなります。
格安SIMを利用することで、大手キャリアよりも料金を抑えながら音声通話やデータ通信などを利用できます。
通話の品質やインターネットが使えるエリアにほとんど差はない
格安SIMは料金が安い分、インターネットや通信の品質を不安に感じる方もいるでしょう。格安SIMは大手通信キャリアのインフラを使用しているため、基地局の数やエリアは基本的に大手通信キャリアと同じです。そのため、安定したインターネット・通話を利用できます。
郊外や山間移住区域でも問題なく利用でき、大手キャリアから格安SIMに乗り換えても、インターネット・通話がしづらくなるといったことは少ないでしょう。
なお、混雑時間帯では、一時的に遅くなる可能性があります。
プランが充実している
格安SIMは主に、「音声通話SIM」「データSIM(SMSなし)」「データSIM(SMSあり)」に分類され、それぞれ細かくプランが用意されています。ご自身の用途に合わせて、適切なプランを契約できます。
例えば、弊社のBIGLOBEモバイルでは、データ通信量や速度、通話時間などからプランを選択できます。業務用スマホで通話やインターネットの利用をあまりしない方は、通話時間やデータ通信量が少ないプランをお選びいただけます。
格安SIMは必要なプランのみを選べるので、費用の節約にもつながります。
BIGLOBEモバイルのプランに関しては、下記の関連ページをご参照ください。
法人向けの格安SIMを選ぶ際のポイント3つ
法人向けの格安SIMにはさまざまな種類があるので、どれを選べば良いのか迷う方もいるでしょう。事前に選ぶ際のポイントを把握していると、自社に適した格安SIMを契約できます。
法人向けの格安SIMの選ぶ際のポイントは以下のとおりです。
•料金体系
•使用する目的
•契約期間
順番に見ていきましょう。
料金体系
格安SIMは、似たようなサービスでも、提供している会社によって料金体系が異なります。法人向けの格安SIMは、専用の割引サービスが適用されるケースもあります。とくに法人向けの場合、契約台数が多いほど、コスト削減につながる可能性があります。法人向けの格安SIMを選ぶ際は、料金体系を比較しましょう。
ただし、安さのみで格安SIMを選んでしまうと、自社が求めるサービスを利用できない可能性があります。安さだけでなく、サービス内容も確認しましょう。
使用する目的
格安SIMには「音声通話」「データ通信」「データ通信+SMS」などの種類があり、それぞれ利用できる機能が異なります。プランも機能別に用意されている場合があるため、自社の使用目的を明確にするのが重要です。すると、業務に必要な機能が利用でき、契約後のトラブルを回避できるでしょう。
また、かけ放題プランやデータ無制限のフリープランといったオプション機能も確認が必要です。業務で電話する回数が多い場合、かけ放題プランを契約したほうが料金を抑えられるケースがあります。
契約期間
格安SIMには、最低何カ月・何年のように、最低契約期間が定められている可能性があります。期間中に解約すると解約金が発生するため、事前に契約期間を確認しておきましょう。
法人の解約金は社員の人数分必要になるので、場合によっては多額の請求がされるかもしれません。格安SIMを選ぶ際は、自社の希望期間と最低契約期間を確かめてみてください。
格安SIMの法人契約はBIGLOBEがおすすめ
法人向けの格安SIMを提供する会社はさまざまありますが、BIGLOBEモバイルの法人契約がおすすめです。
法人向けBIGLOBEモバイルのおすすめポイントは、下記の4点です。
•MVNOネットワーク品質調査 通信速度で最高評価5.0
•導入前の無料お試しができる(データSIM(SMSなし)のみ)
•最短2営業日で発送できる
•専用マイページで情報を一元管理できる
BIGLOBEモバイルはMM総研「MVNOネットワーク品質調査」にて、「通信速度」5段階評価で最高評価5.0を獲得し、全項目で「ストレスなく利用できるレベル(基準値)」をクリアしました。
*2022年9月時点調べ
そして、法人向けBIGLOBEモバイルでは導入前に7日間の無料お試しが可能です(データSIM(SMSなし)のみ)。回線速度や対応エリアなどの確認を行えるので、いきなり格安SIMを導入するよりもリスクを抑えられるでしょう。
また、法人向けBIGLOBEモバイルは、お申し込みから最短2営業日でSIMカードを発送し、お申し込み後3〜10日程度*でお手元にお届けします。到着後はすぐに格安SIMをご利用いただけます。
* 本人確認の有無によってはお届けが遅れる場合があります。
さらに契約した格安SIMは専用マイページで一元管理が可能です。マイページではSIMカードの追加や紛失時の利用停止・再開、契約状況の確認などを行えるので、都度弊社へ連絡いただく必要はありません。利用者の作業負担を軽減しながら、格安SIMを利用できます。
なお、SIM種別や料金プランなどを入力するだけで、押印付きのお見積り書を最短2分で作成できるので、お気軽にお試しください。
まとめ
SIMカードとは小型カードのような形をしており、識別番号や電話番号といった契約者の情報が記録されているものです。スマホにSIMを挿入することで、通話・データ通信・SMSのサービスを利用できます。
格安SIMは大手キャリアよりも料金が安く、充実したプランが用意されているのが特徴です。通話やデータ通信などの費用を抑えられる効果が期待できます。
法人向けの格安SIMを検討しているなら、BIGLOBEにご相談ください。