タブレットをビジネスで活用するメリットとは?
掲載日:2018年08月28日
更新日:2023年12月20日
ビジネスにタブレットの導入をおすすめする理由とは?
ビジネスにタブレットを導入する企業が増えています。タブレットがビジネスに取り入れられる理由は、大画面で軽量、操作性がよく、汎用性が高いからです。たとえばパソコンはハイスペックではあるものの、重くて持ち運ぶには不便です。一方スマートフォンはコンパクトで軽量、持ち運びに適していますが、画面サイズが小さいというデメリットがあります。そこでおすすめしたいのがタブレットです。タブレットをキーボードやマウスとあわせて利用すればさらに使いやすくなります。MVNOの格安SIMを利用すれば、ランニングコストも抑えることができます。
タブレットを仕事に導入するメリットは?
外出が多い営業職の場合
- 商談の補助としてプレゼンやデモに活用できます。資料にない商材も電子カタログやWebサイトですぐ探せるのでクロスセルできます。
- ハンディプリンタを一緒に持ち歩けば、商談の場で見積書の印刷が可能です。
- 外出先でのメールチェックや勤怠報告、営業報告に。移動時間の節約になり、より多くのお客さまに会うための時間を作り出すことができます。
- 営業職が持ち歩く紙カタログを電子化できるので、印刷コストが削減できます。商材の入れ替えにもスムーズに対応できます。
現場での検査や点検、棚卸し業務の場合
- 今までは現場で紙に記入し、社内に戻ってからパソコンに入力していた業務も、タブレットで社内システムにアクセスして現場でそのまま入力が可能に。
- 検査、点検箇所の写真もタブレットのカメラで撮影でき、システムにアップロードするだけです。
飲食店や小売店など、接客業の場合
- POSレジをタブレットPOSにすることで、導入費用を抑えることができます。自由に持ち運べるのでイベント出展時にも利用できます。
- 会員登録の際に顧客情報をタブレットに直接入力してもらうことで、システムへの入力作業を削減できます。
- 伝票処理にはタブレットのカメラと、画像化された文字をテキスト化するOCR機能を使えば、伝票入力の効率化が図れます。
仕事で使うタブレット、どれを選べばいい?
ビジネス利用にはどんなタブレットを選べばよいか、選定のポイントを紹介します。操作性や価格はもちろん、利用したいアプリやツール、社内システムとの連携がどのOSなら可能かを確認することが重要です。
タブレットのOSを決める
タブレットの代表的なOSとして、iOS、Android、Windowsがあります。
Apple社のiOSが搭載されたiPadは、初心者でも直感的に操作できるのが魅力です。タブレットに慣れていない人にもおすすめです。タブレットを活用するうえで大切なアプリも質、数ともに充実しています。Apple社独自のクラウドサービスである「iCloud」を使えるのもメリットのひとつです。iCloudは5GBの容量が無料で使えるクラウドサービスです。
Androidは、Google社が開発したOSです。代表的なタブレットはHUAWEI製Mediapad、ASUS製Nexus、ZenPadなどです。端末価格が他のOSが搭載されたタブレットと比べて安価で導入コストを抑えることができます。さまざまなメーカーからAndroidが搭載されたタブレットが発売されているため大画面タイプ、防水機能のあるもの、軽量にこだわったものなどバリエーションも多いことが魅力です。こちらもアプリは豊富に揃っています。
WindowsはMicrosoft社が開発したOSです。タブレットPC Surfaceが有名です。Windowsのパソコンと同じように使え、ブラウザを同時に表示させたまま操作できることが魅力です。ただし、Windowsに対応しているアプリの数は、iOSやAndroidと比べるとそれほど多くありません。
利用する回線を決める
タブレットにはWi-Fi版とLTE版があります。外出先でWi-Fi版のタブレットをインターネット接続する際にはWi-Fiスポットか、モバイルルータを利用する必要があります。一方、LTE版のタブレットを使えば、外出先でもモバイルルータなしでインターネット接続ができます。さまざまな場所での利用が考えられる法人契約では、どこでも利用が可能なLTE版の利用がおすすめです。LTE版はWi-Fiにも対応しているので、社内で使用する際はWi-Fiで利用することも可能です。LTE版を利用する際には、月々の費用を抑えることができる格安SIMがおすすめです。
タブレットの法人利用ならBIGLOBEモバイル
法人向けBIGLOBEモバイルならデータ通信専用のプランで月々の料金を抑えることができます。
さらに、3GB~30GBまでお客さまに合った料金プランでご利用いただけます。
まとめ
ビジネスシーンでのタブレット端末の導入に関するメリットや選び方についてご紹介しました。
タブレット端末の通信回線にMVNOの格安SIMを利用すれば、ランニングコストも抑えることができますので、ご利用を検討してみてはいかがでしょうか。