コラム・活用事例法人向け格安SIM乗り換えモデルケース
この記事では、現在ご利用中のキャリアからBIGLOBEモバイルに乗り換えた場合、どのくらい費用を節約できるのか、仮想のweb制作会社を例にしてご紹介します。
目次
>仮想のweb制作会社
>節約のポイント
>格安SIMに乗り換えた場合
仮想のweb制作会社
業種 |
Web制作会社 |
---|---|
従業員数 |
12名 |
社用スマホ利用者 |
4名 |
モバイルルータ |
1台 |
課題 |
通話し放題のスマホを利用している。電話をかける人、かけない人のばらつきがあるので、電話をかけない人はもっと安いサービスに切り替えたいと思っている。 |
社長 |
役員 |
社員x2 |
共有ルータ |
---|---|---|---|
外出・出張が多い。通話がメイン。 |
役員兼ディレクター。通話もそこそこ使う。 |
ディレクター担当。外出先でのデータ通信が多い。 |
訪問先でのネット接続用に活用。 |
通話時間 |
通話時間 |
通話時間 |
- |
データ通信量 |
データ通信量 |
データ通信量 |
データ通信量 |
節約のポイント
このケースの場合、全員をBIGLOBEモバイルに替えるのではなく、通話時間が少ない人のスマホ・ルータだけ切り替えるのが費用節約のコツです。そうすることでぐっと節約できる場合があります。
- 自分から電話をかけることが少ない人、通話よりネットやテザリングを使う人は格安SIMに切り替えることで料金が半額以下になる場合があります。
- 電話をかけることが多い人はキャリアから乗り換えない方が料金が節約できます。
この会社が格安SIMに乗り換えると…

どうやって節約したのか乗り換え前と乗り換え後を比較して詳しく見てみましょう
乗り換え前の利用料金(税込)
* 表は横にスクロールできます
![]() 社長 |
![]() 役員 |
![]() 社員x2 |
![]() 共有用 |
|
---|---|---|---|---|
ご利用端末 | ![]() スマホ |
![]() スマホ |
![]() スマホ |
![]() モバイル ルータ |
サービス提供会社 | ドコモ | |||
月間通話時間(発信分) | 300分 | 90分 | 60分 | - |
月間のデータ容量 | 1GB | 3GB | 3GB | 30GB |
ご利用プラン | ギガライト 3,278円/月 |
ギガライト 4,378円/月 |
ギガライト 4,378円/月 |
ギガホ プレミア 7,018円/月 |
かけ放題オプション 1,870円/月 |
かけ放題オプション 1,870円/月 |
かけ放題オプション 1,870円/月 |
||
1台当たりの料金 | 5,148円/月 | 6,248円/月 | 6,248円/月 x2 | 7,018円/月 |
合計 | 30,910円/月 |
- 毎月ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途かかります。

乗り換え後の利用料金(税込)
* 表は横にスクロールできます
![]() 社長 |
![]() 役員 |
![]() 社員x2 |
![]() 共有用 |
|
---|---|---|---|---|
ご利用端末 | ![]() スマホ |
![]() スマホ |
![]() スマホ |
![]() モバイル ルータ |
サービス提供会社 | ドコモ | ビッグローブ | ドコモ | |
月間通話時間(発信分) | 300分 | 90分 | 60分 | - |
月間のデータ容量 | 1GB | 3GB | 3GB | 30GB |
ご利用プラン | ギガライト 3,278円/月 |
3ギガプラン 1,100円/月 |
3ギガプラン 1,100円/月 |
ギガホ プレミア 7,018円/月 |
かけ放題オプション 1,870円/月 |
通話パック90 913円/月 |
通話パック60 660円/月 |
||
1台当たりの料金 | 5,148円/月 | 2,563円/月*1 | 1,760円/月 x2 | 7,018円/月 |
合計 | 18,249円/月 |
社長はドコモを継続利用
- 乗り換えをせず、そのままキャリアでのプランを継続
社員3名はBIGLOBEモバイルの格安SIMに乗り換え
- 高速データ通信容量が月3GBのプランを選択
- 通話時間にあわせて、通話パック60と通話パック90を選択。
- ドコモで購入したスマホを継続利用
- 初期費用としてプラン申込手数料3,000円(税別)+SIMカード準備料394円(税別)/人がかかる
- 1 BIGLOBEオフィスサービス管理者分の利用料550円を含む。
- 毎月ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料が別途かかります。
移行費用の内訳(税込)
* 表は横にスクロールできます
費目 | 単価 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|
BIGLOBEモバイル申し込み手数料 | 3,733円 | 3 | 11,199円 |
解約金(ドコモ) | 1,100円 | 3 | 3,300円 |
全合計 | 14,499円 |
節約できた金額は?

乗り換えのご相談はお電話でもお気軽に
格安SIMに乗り換えをご検討中の方で、ご不明な点がありましたらお気軽に 法人コンタクトセンター 0120-26-5644(平日9時〜12時、13時〜17時)までお問い合わせください。
格安SIMをおすすめできない方もいます
一部のお客さまはBIGLOBEモバイルの格安SIMにしても料金が安くならない場合やおすすめできない場合があります。以下に当てはまる方は現在お使いのサービスの継続利用がおすすめです。
●無制限の通話かけ放題プランを利用したい
●ボリュームディスカウントで料金値引きがされている
●ガラケーで十分という方
- 2021年4月1日現在の情報を基に作成しています。
まとめ
ご利用中のキャリアからBIGLOBEモバイルに乗り換えた場合、どのくらい費用を節約できるのか、仮想のweb制作会社を例にして解説しました。
BIGLOBEモバイルでは、法人向け専用プランを展開しており、法人ユーザーにとって特にメリットの多い格安SIMです。データ専用SIMであれば1週間の無料お試し利用もできるので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ビッグローブ 法人編集部
BIGLOBEモバイルの導入事例
関連コラム(導入サービス・製品)
関連コラム(キーワード)
最新コラム
人気コラム
お問い合わせはお気軽にどうぞ
ビッグローブが提供するMVNO「法人向け格安SIM・スマホ」のサービス詳細や利用料金をていねいにご案内いたします。
20回線以上のお申し込みをご検討中の方、一度に5台以上の端末を購入される方で割賦契約(分割払い)を希望される方もまずはご連絡ください。
Webでお問い合わせ
- お見積り書はWebで発行できます。
- IoT・M2Mに関するお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください。